勘定科目の設定

勘定科目表コードは、いつでも新規作成することができます。勘定科目表 (COA) 機能を使用して、貸借対照表、損益、債権/売掛金、債務/買掛金、両建勘定、メモの 6 種類の勘定科目を定義できます。

顧客、仕入先、両建勘定科目

債権/売掛金、債務/買掛金、両建勘定の勘定科目を追加する場合は、顧客 (CUS) または仕入先 (SUS) を使用して勘定科目表コードを作成し、決済条件、税金要件、オーダー入力詳細などの、顧客/仕入先に関するその他すべての必要な詳細を定義できます。顧客 (CUS) または仕入先 (SUS) を使用することにより、債権売掛金、債務/買掛金、両建の勘定科目コードを顧客または仕入先にリンクできます。

勘定科目表で債権/売掛金、債務/買掛金、両建勘定の勘定科目を作成する場合は、独立した手順として、顧客 (CUS) または仕入先 (SUS) を使用して適切な顧客または仕入先の勘定科目コードを参照する必要があります。

注: 債権/売掛金、債務/買掛金、両建勘定の勘定科目が顧客または仕入先にリンクされていない場合は、差額の照合を行う取引照合機能で決済条件や割引条件を使用できません。

勘定科目表 (COA)

[勘定科目表] フォームには次の項目が表示されます。

  • ヘッダー情報
  • 全般
  • 勘定科目分析
  • 取引分析
  • 通貨
  • 源泉徴収税
  • 監査データ
  • エージェンシー/ブローカー