源泉徴収税
-
[勘定科目表 (COA)]
の [源泉徴収税] タブをクリックします。
-
次の情報を指定します。
- 源泉徴収税計算
- この勘定科目に源泉徴収税が使用される場合は [はい] を選択します。
- 源泉徴収税勘定科目クラス
- 総額、正味金額、取引の税金部分のどれに対して源泉徴収税を計算するかを選択します。
- 源泉徴収税標準貸借記号
- 貸方か借方を選択し、この勘定科目コードに転記される取引のタイプを指定します。これにより、勘定科目に転記された取引が請求書かクレジットノートか、源泉徴収税による指定が可能になります。