会計年度の設定
[財務カレンダー (FCS)] の [ ] メニューから [ ] オプションを選択します。
財務カレンダーの [財務カレンダーコード]、[名前]、[説明] が表示されます。財務カレンダーで定義されている [標準言語] の詳細も表示されます。[会計年度] を YYYY の形式で入力して [ ] をクリックします。
前会計年度が存在する場合は、「最終会計年度に基づいて会計年度を作成しますか?」というメッセージが表示されます。[ ] を選択して前年度と同じ設定で年度を作成します。作成した年度は自動的に前年度と同じビジネスユニットに割り当てられます。
完了すると以下の期間が生成されます。
標準会計期方法 [月] - 以下の項目を考慮して会計年度の全期間が作成されます。
- 実際の会計期間数 (導出される値) = 会計期合計数 - 調整数 - 年度末調整
- 会計期の開始と終了は、過去の月 (存在する場合) と会計年度の開始日/終了日を考慮して決定されます。また、すべての調整期間は会計年度の [年度末日付] を [開始日] および [終了日] として取得します。
標準会計期方法 [カスタム] - 以下の項目を考慮して会計年度の全期間が作成されます。
- 実際の会計期間数 (導出される値) = 会計期合計数 - 調整数 - 年度末調整
- 最初の会計期の [開始日] (年度開始日) と最後の会計期の [終了日] (年度末日付) 以外、会計期は開始日と終了日で括られます。また、すべての調整期間は会計年度の [年度末日付] を [開始日] および [終了日] として取得します。
[会計期説明タイプ] で指定した内容に基づいて会計期ラベルも作成されます。すべての会計期、標準言語での会計期ラベル、開始日と終了日が表示されます。調整会期と [年度調整会計期] は、[年度末日付] と同じ開始日と終了日が表示され、「調整会計期# (# は会計期の番号)」と「年度末調整会計期」のラベルで示されます。実際の会計期の日付が重複する場合は、「重複する日付範囲は許可されません」というメッセージが表示されます。実際の会計期の間にギャップがある場合は、「日付範囲のギャップは許可されません」というメッセージが表示されます。