発注オーダー - 商品
- [発注オーダー入力 (POE)] を選択します。
-
商品セクションで次の情報を指定します。
- 商品コード
- オーダーされる商品
- 説明
- 説明
- 仕入単位
- 商品の単位
- バッチ参照
- 追跡目的のために適用される、バッチ参照設定 (BRS) で定義されているバッチ参照
- 有効期限
- バッチの有効期限日付。バッチの有効期限の監査履歴を取得できます。これはバッチ参照設定 (BRS) 機能から使用できます。
- 仕入先商品コード
- 仕入先自身の商品コード
- 数量
- オーダー数量。このフィールドは必ず入力する必要があります。
- 元の商品
- 発注オーダーの元の発注商品。代替商品が提供される場合は、後のステージで変更できます。使用できる代替商品の詳細は、商品マスタ (ITM) で定義されます。
- 元の要求数量
- 元のオーダー数量。発注オーダーの合計数量を提供できない場合は、後のステージで変更できます。
- 変更内容を保存します。
親トピック: 発注オーダーの作成