消込み合計の表示
[個別消込み] とオンライン消込みは、ユーザーが設定または設定解除する消込みマーカーごとに、残高調整が必要な合計を個別に管理します。これらの合計を [消込み合計表示] フォームに表示するには、 を選択します。
このダイアログでは次の 2 つのバージョンを使用できます。
- [VIEW] - 消込み合計だけを表示します。
- [GENDIS] - 消込み合計を表示し、割引金額を転記したり追加の転記を生成できます。
このため、[ [フォームリスト検索] から該当するフォームを選択する必要があります。
] コマンドを選択するときは、消込み合計
どちらのバージョンの [消込み合計] フォームを選択するかに関係なく、以下に挙げるいずれかの消込みマーカーの付いた取引ごとに借方合計、貸方合計、差額が表示されます。合計は個別のタブに表示され、使用可能な 4 つの取引通貨で表示されます。
[消込み合計表示] タブ | 合計が通貨別に表示される取引 |
配賦 | [消込み予定] マーカーが設定された取引 |
調整 | [調整済] マーカーが設定された取引 |
訂正 | [訂正] マーカーが設定された取引 |
支払済 | [支払済] マーカーが設定された取引 |
GENDIS バージョンの消込み合計
[GENDIS] バージョンの [消込み合計] フォームは、転記処理が消込みの残高調整と転記を行うことができない場合に自動的に表示されます。このダイアログには追加の [割引] タブがあり、[ ] と [ ] の 2 つのコマンドがあります。
このコマンドは次の目的で使用できます。
- 消込み差額全体を割引として手動で適用する。「消込み中の差額を割引として適用する」を参照してください。
- 追加取引を生成して転記し、消込みを残高調整する。「個別消込みから取引を生成する」を参照してください。