決済書類

決済書類は、 [支払実行 (PYR)] または [入金実行 (PYC)] によって支払または回収された取引を記録するために出力する書類です。一般に小切手や送金通知書を指しますが、その他の形式の印刷支払スケジュールや必要な出力書類なども含まれます。

支払書類は SunSystems Reporting Services [レポートデザイナ] を使って定義します。書類書式はレポートの実行可能ファイルと適切な支払実行または入金実行をリンクするために必要です。

形式の異なる支払に対して、形式の異なる決済書類を生成することができます。たとえば、送金通知書を適切な言語で作成したり、基本通貨で行われる支払の小切手と送金通知書を作成したりできます。

特定の支払実行または入金実行用の決済書類の生成を要求するには、 [決済書類 (PYD)] を使用します。特定範囲の勘定科目、特定の通貨、決済方法、勘定科目保有先の書類を印刷するように選択できます。たとえば、通貨や勘定科目によって印刷用紙を変更しなければならない場合があります。

書類自体は、標準の SunSystems レポート印刷機能を使用して印刷します。この機能によって、テスト書類を印刷したり、書類を下書きまたは最終出力として印刷したり、書類を再印刷できます。「決済書類の作成」を参照してください。

注:  顧客または仕入先に送付する報告書、その他の勘定科目関連書類を作成することもできます。一般に勘定科目書類には、勘定科目のすべての取引、または選択された取引が一覧表示されます。「勘定科目書類と報告書の作成方法」を参照してください。

別の通貨で書類を印刷する

外貨金額や通貨コードを含む送金票書式を作成できます。

[通貨コード] フィールドは、 [元帳設定 (LES)] で [支払通貨] フィールドが [取引通貨] に設定されている場合にのみ表示されます。つまり、このフィールドは、通貨による支払を生成する場合に限り表示されます。