消込み取引の選択方法
[個別消込み (ACA)] を使用して勘定科目の取引を照合する場合、まず照合する勘定科目と取引を指定する必要があります。消込みする取引は、 [個別消込み選択基準] フォームでユーザーが指定する基準によって選択されます。このフォームは、 [個別消込み (ACA)] にアクセスすると表示されます。
次の選択基準を使用して取引を選択します。
- 転記会計期、取引日、元帳入力タイプ、仕訳入力者、取引参照、取引分析コード、入力日
- 基本通貨、取引通貨、第 2 基本/レポート通貨、第 4 通貨、メモ値など、組織で使用されている取引通貨のタイプ
- 取引通貨コード、取引値、借方/貸方記号
- 消込みマーカー。たとえば、消込みマーカーに基づいて、消込済の取引や特定の消込みマーカーを参照している取引を対象に含めます。
抽出された取引は [検索結果 - 個別消込み] フォームに表示されます。取引の順序を並べ替えることができます。「消込み取引を並べ替える」を参照してください。
選択した取引の合計は、使用可能な各通貨で表示できます。「消込みとして抽出された取引を表示する」を参照してください。
仮転記
[個別消込み] では、仮取引と正式取引を表示できます。仮取引は [取引状況] フィールドで識別されます。