日計表の作成

[日計表 (DYL)] は、指定された入力日範囲内の取引を参照別に表示します。

[日計表設定 (DYB)] を使用して、日計表の表示方法を変更できます。取引の採番方法や日計表順序番号を取引に割り当てる基準を制御したり、指定した仕訳タイプや勘定科目の取引を除外したりできます。

確定日計表では、順序番号を取引に自動的に割り当てることができます。「日計表順序番号の割り当て」を参照してください。また、複数の日計表の間で連続したページ番号を使用することもできます。「連続した日計表のページ番号を設定する」を参照してください。

日計表を生成するには、次の手順を実行します。

  1. SunSystems [日計表 (DYL)] にアクセスします。
  2. レポートパラメータを入力して、必要な取引日範囲などを指定します。
  3. [アクション] > [印刷] を選択します。標準の書類書式印刷要求フォームが表示され、そこで決済書類の生成を制御できます。
  4. 残りの印刷要求詳細を入力して [OK] をクリックします。
    注: 前の日計表からページ番号を継続するために取引参照番号ストリームを使用している場合は、[書類] タブの [データ設定] セクションにあるオプションを使用し、次のページ番号を上書きして印刷できます。ページ番号を取引参照として使用するオプションと、これを実行時に上書きする機能は、 [書類書式 (DFS)] を使用して書類書式に設定します。連続したページ番号の使用方法については、「連続した日計表のページ番号を設定する」を参照してください。

    レポートを印刷、表示、保存する手順については、「レポートの実行」を参照してください。

  5. レポートに含める入力日または日付範囲を [取引日 始め/終り] に入力します。これらの日付は会計年度内でなければなりません。
  6. レポートに含まれている仮取引を正式取引に変更するには [確定指示] オプションを選択して、日計表順序番号を取引に割り当てます。[番号ストリーム詳細設定] で [次の順序番号] が次のページ番号で更新され、レポートで継続したページ番号が使用されるようにします。「日計表」、「日計表順序番号を割り当てる」、「連続した日計表のページ番号を設定する」を参照してください。
    [事前印刷順序] が [事前印刷済用紙] に設定されている場合は、日計表で最後のページ番号は計算されず、最後のページ番号は順序番号に書き戻されません。
  7. 新しい開始ページ番号で確定指示を既に印刷した日計表を再印刷するには [はい] を選択します。このオプションを選択する場合は、 [日計表設定] の [最終処理日] フィールドで指定されている日付より前の範囲の日付のみ選択できます。
    [はい] を選択して日計表を再印刷する場合は、前回のレポートに印刷された最終ぺージ番号に基づいて開始ページ番号を手動で設定する必要があります。