レポートに日付時刻を表示

レポートを実行する際にさまざまな日付時刻を表示できます。

  1. [挿入] > [日付/時刻] > [印刷日][挿入] > [日付/時刻] > [作成日][挿入] > [日付/時刻] > [修正日]を選択します。
  2. 日付時刻を挿入したい [レポートレイアウト] ウィンドウの場所までカーソルをドラッグします。
  3. 次の情報を指定します。
    書式
    日付の書式を選択します。次のオプションがあります。
    • [短縮] 例: [22/04/2014]
    • [中間] 例: [22 APR 2014]
    • [詳細] 例: [Tuesday, 22 April 2014]
    時刻を含める
    レポートに時刻を表示するには、このチェックボックスをオンにします。
    注:  SunSystems は、SunSystems サービスが実行されているサーバーの日付をユーザーログイン時の標準日付として使用します。SunSystems Reporting Services はレポートサーバーの日付をレポート印刷日付として使用します。このため、これらのサーバーのタイムゾーンを SunSystems ユーザーのタイムゾーンに設定することをお勧めします。設定できない場合またはユーザーのタイムゾーンが異なる場合は、Security サーバーのタイムゾーンと異なるユーザーの [オペレーティングシステム日付設定] を [自動] にしないでください。ユーザーのタイムゾーンが Security サーバーのタイムゾーンと大幅に異なり、標準日付が現在の日付でない場合は、[入力強制] にして不適切な標準日付が使用されないようにします。
  4. 変更内容を保存します。