発注請求書生成/照合フォーム

発注請求書生成/照合フォームを使用するには:

  1. SunSystems から発注請求書入力 (PIE) を選択します。
  2. [アクション] > [新規請求書生成]、または [アクション] > [] > [請求書行生成] を選択します。
  3. または、 [発注請求書入力] フォームで [仕入取引タイプ] と [仕入先コード] を入力して [アクション] > [新規請求書生成] > [] > [請求書行生成] を選択します。
  4. 請求で使用できる発注オーダー行をフィルタするには、選択データを入力し、ヘッダーセクションに次の情報を指定します。
    仕入取引タイプ
    仕入先コード
    発注オーダー参照 始め/終り
    二次参照
  5. 請求で使用できる発注オーダー行をフィルタするには、次の一部またはすべてのフィールドに選択データを入力して [OK] をクリックします。
    注: 発注請求書に、元の発注オーダーの仕入取引タイプとは異なる仕入取引タイプを入力できます。警告メッセージが表示されますが、続行できます。ただし、使用される仕入タイプで定義されているすべての値ラベルが同じであることを確認する必要があります。これを怠ると、データが失われたり破損する場合があります。
  6. 請求で使用できるすべての発注オーダー行に対して次の詳細が表示されます。ヘッダーフィールドで選択基準を入力している場合は、これらの選択基準に一致する項目のみが表示されます。
    発注オーダー参照
    二次参照
    残額
    残りの受領書または請求書の金額
    通貨コード
    残額に使用する通貨コード
    オーダー合計
    発注オーダーの金額
    仕入タイプ
    仕入先コード
    入力日
    各種説明
    注: 残額は、発注請求書照合機能の場合と同じように計算されます。
  7. [発注請求書生成/照合] フォームでは、表示される取引データを昇順または降順に並べ替えることができます。並べ替えを行う列を強調表示します。[アクション] メニューから [並べ替え 昇順] を選択します。行が昇順に並べ替えられます。アクションをもう一度選択すると、行が降順に並べ替えられます。
  8. 変更内容を保存します。