支払実行

[支払実行 (PYR)] を使用して、債務/買掛金勘定科目から選択した未処理取引を決済することができます。貸方残の両建勘定科目取引も支払実行で決済できます。また、 [支払実行] から送金票や小切手など必要な決済書類の作成を開始できます。電子送金用の銀行口座振替ファイルを作成することもできます。

[支払実行] は、SunSystems メニューまたはコントロールデスクから起動できます。また、レビューや支払の対象となる取引を選択して保存するための [支払選択とレビュー (PYS)] からも起動できます。支払実行を起動する方法によって、支払対象となる取引の選択方法が異なります。

  • SunSystems メニューから [支払実行] を開始する場合は、ユーザーが選択する決済プロファイルと、ユーザーが入力する実行時選択基準に基づいて取引が選択されます。決済プロファイルはいくつでも定義できますが、1 回の支払実行で使用されるのは 1 つのプロファイルだけです。プロファイルには、勘定科目選択基準、通貨コード、期日などの選択基準を含めることができます。
  • コントロールデスクから [支払実行] を開始する場合は、支払実行処理を開始するときにコントロールデスク未決書類入れに表示される取引が支払対象になります。フィルタを使用すると、フィルタに定義されている選択基準に基づいて支払対象の取引を抽出することができます。
  • [支払選択とレビュー (PYS)] を使用して [支払実行] を開始する場合は、作成する決済セット (保存セット) の中にある取引が支払対象となります。

[支払実行] は、支払対象として表示されるすべての取引を自動的に決済するものではありません。適用可能なさまざまな支払基準に基づいて、適切な取引だけを支払います。

コントロールデスクまたは [支払選択とレビュー] から支払実行を実行する場合でも、 [支払実行] を開始する時は、決済プロファイルを選択する必要があります。これは、必要な決済出力書類のタイプや支払銀行口座詳細などの重要な決済詳細を決済プロファイルで定義するからです。「支払または入金での取引選択方法」を参照してください。

どちらの方法で [支払実行] を始める場合も、支払実行を開始する前に、支払実行要件を含む決済プロファイルを識別または定義します。選択された支払内容をプレビューすることもできます。「支払実行または入金実行の準備」を参照してください。

注:  取引の即時支払を実行する場合は、 [元帳入力 (LEN)] から直接 [支払実行] にアクセスすることもできます。「取引の即時支払」を参照してください。

許可機能が有効にされていて、支払処理に許可ステージが定義されていると、 [支払実行] は、支払対象に選択されている取引で許可が必要になるかどうかをチェックします。許可が必要な場合は、取引がすべて許可されるまで、支払実行は停止されます。取引がすべて許可されると、支払実行は自動的に完了し、決済書類フォームが支払実行の終了時に自動的に表示されるため、ユーザーは必要に応じて決済書類を作成するだけです。「支払の許可」を参照してください。

[支払実行] の実行時に、支払実行詳細レポートだけを生成し、正しい支払が生成されたかどうかをレポートで確認できます。これによって支払予定を確認し、必要に応じて調整することができます。「支払実行の準備」を参照してください。

支払実行で実行されるタスク

[支払実行] によって次のタスクが実行されます。

  • 支払実行を SunSystems メニューから実行した場合は、選択基準に基づいて支払対象になる取引を検索します。
  • 支払対象になる取引を識別します。
  • 支払対象として選択された勘定科目取引を一覧表示または集計して、生成される支払の合計数と金額を表示する支払実行詳細レポートを生成します。
  • 支払の結果、銀行口座が過振りになる場合は、オプションで警告を表示します。詳細については、ユーザーマネージャのヘルプファイルの「各種権限を設定する」を参照してください。
  • 小切手支払が、 [元帳設定 (LES)] で設定されている [小切手決済限度額] を超える場合は、オプションで警告を表示します。
  • 支払書類から送金票や小切手などの支払詳細を作成します。
  • 支払、適用された決済割引、割引の税金調整を記録するために必要な元帳取引を生成し、転記します。「支払実行で生成される転記」と「割引を取得し税金を調整する」を参照してください。
  • [元帳設定] で [システム決済非照合] オプションを [はい] に設定すると、決済と取引に [支払非照合] の消込みマーカーが割り当てられます。この場合、取引は支払対象として再び選択されなくなりますが、照合処理を使用して手動で照合することはできます。どちらの取引セットにも消込み参照が入力されますが、消込み日は取引が照合されるまで入力されません。
  • 支払方法が [銀行] の場合は、オプションで銀行口座振替ファイルを生成します。「銀行口座振替ファイルの作成を制御する」を参照してください。
注: 超過経費チェックを使用する場合、予算が超過しても、 [支払実行] 時には取引が転記されることに注意してください。

詳細については、次のトピックを参照してください:

  • 支払実行を SunSystems メニューから実行するために必要な手順については、「支払開始の開始」を参照してください。
  • 決済取引の選択とレビュー
  • コントロールデスクから支払実行を開始する
  • 支払実行フォームのフィールドについては、「支払実行の使用」を参照してください。