仕訳を保留して後で転記する

仕訳を保留して後で転記することができます。仕訳は次のようなさまざまな理由で保留されます。

  • 仕訳の貸借金額が一致しない場合。昼食時間になった場合や、仕訳詳細の問題を調査する必要がある場合。
  • ユーザーに仕訳を転記する権限がなく、管理者オペレータによる承認が必要な場合

仕訳を保留する

[元帳入力 (LEN)] で入力中の仕訳を保留するには、[アクション] > [保留] を選択します。

または、次の方法で仕訳を保留できます。

  • 仕訳を転記できない場合の仕訳転記処理
  • [元帳インポート] 処理
  • [個別消込み] の取引多数分割オプション
  • 仕訳タイプに許可が必要な許可処理

保留仕訳の印刷

保留仕訳は、一般的な財務レポートには表示されません。ただし、保留仕訳一覧を使用して、保留仕訳を印刷できます。レポートを印刷、表示、保存する手順については、「レポートの実行」を参照してください。

「保留仕訳を呼び出す」も参照してください。