条件に基づいた書式設定
式を使用して、レポートアイテムのスタイルプロパティの一部を変更できます。SunSystems が提供する条件式ダイアログを使用しない場合は、通常 IF 論理関数を使用して式を指定します。この関数の構文は次のとおりです。
IIF(logical_test,value_if_TRUE,value_if_FALSE)
次の場合:
- logical_test は [True] または [False] と判断することができる値または式です。
- value_if_TRUE は logical_test が [True] の場合に返される値です。
- value_if_FALSE は logical_test が [False] の場合に返される値です。
たとえば、テキストボックスの色プロパティの式を作成し、データ内容に応じてデータを異なる色で表示することができます。
例 1
テキストボックスの色プロパティで使用する下記の式では、[Cost] フィールドの値が [Revenue] フィールドより大きいと、値が赤で表示されます。それ以外の場合は値が黒で表示されます。
=IIF(Fields!Cost.Value>Fields!Revenue.Value, "Red", "Black")
[]
例 2
[詳細] セクションの [背景色] プロパティで使用する以下の式では、行が灰色と白の縞で表示されます。
=IIF(RowNumber(Nothing) MOD 2, "Grey", "White")
[]
条件に基づいて書式設定できるプロパティとして、他にフォントファミリー、サイズ、スタイル、文字装飾などがあります。