全般

  1. [固定資産クラス (FAC)] の [全般] タブをクリックします。
  2. [上書き] セクションで次の情報を指定します。
    残存価額計算

    このオプションは、 [元帳設定 (LES)] の [計算から残存価額を除く] 設定を上書きします。

    レポート換算制御

    レポート通貨でのこのクラスの資産に対する転記に使用する通貨制御オプションを選択します。次の 3 つのオプションを使用できます。

    • 元帳標準

      [ビジネスユニット設定] の [値 3 通貨転記ルール] オプションを使用して、このクラスの資産に転記される取引でレポート通貨値が必要かどうかを指定します。

    • 必須

      このクラスの資産に転記される取引で、レポート通貨値を強制します。

    • 禁止

      このクラスの資産に転記される取引で、レポート通貨値の入力を禁止します。

    注:  [ビジネスユニット設定] の [値 3 通貨タイプ] が [第 2 基本通貨] に設定されている場合は、必ず [値 3] を設定する必要があります。
  3. [減価償却勘定科目] セクションで次の情報を指定します。
    貸借対照表
    このクラスの資産の減価償却を転記する貸借対照表の勘定科目です。資産レコードでこれを空欄にすると、減価償却計算 (FDC) で入力した勘定科目が使用されます。
    損益
    このクラスの資産の減価償却を転記する損益計算書の勘定科目です。資産レコードでこれを空欄にすると、減価償却計算 (FDC) で入力した勘定科目が使用されます。
  4. [特別減価償却勘定科目] セクションで次の情報を指定します。
    貸借対照表

    特別減価償却を使用している場合に、このクラスの資産の特別減価償却を転記するために使用する貸借対照表勘定科目です。

    損益
    特別減価償却を使用している場合に、このクラスの資産の特別減価償却を転記するために使用する損益計算書勘定科目です。
  5. 変更内容を保存します。