全般
- [仕訳配賦ルール] の [全般] タブをクリックします。
-
次の情報を指定します。
- タイプ
-
実行する配賦のタイプ。次の 2 つのタイプを使用できます。
- [費用] タイプ配賦 - 配賦元で指定した取引が選択され、配賦元勘定科目に影響を及ぼすことなく、必要な配賦先取引が作成されます。
- [分割] タイプ配賦 - 配賦先取引転記が生成されるほか、配賦元取引が自動的に逆仕訳されます。
- 配賦元
-
仕訳配賦元 (CAS) で定義する配賦元。配賦元勘定科目と配賦元取引を指定することによって、配賦元金額が決まります。[タイプ] が [費用] で、 [配賦率 (CAR)] の [比率基準] が [固定金額] の場合は、空欄にできます。
使用できる配賦元を表示または修正するには、[配賦元] をクリックします。
- 対象
-
仕訳配賦先 (CAT) で定義する配賦転記の対象。配賦の結果として更新される配賦先勘定科目と相殺勘定科目を指定します。[タイプ] が [分割] で、配分された金額が仕訳配賦元 (CAS) で指定されている配賦元勘定科目に転記される場合は、空欄にできます。
使用できる配賦先を表示または修正するには、[配賦先] をクリックします。
- 比率
-
配賦で使用する配賦率。配賦率は仕訳配賦率 (CAR) で定義します。空欄にすると、配賦実行で、配賦元金額の 100% が配賦先に消込まれます。
使用できる配賦率を表示または修正するには、[配賦率] をクリックします。
- 対象会計期
-
この配賦で生成された配賦取引を転記する会計期または会計期範囲。空欄にすると、[会計期 終り] フィールドで指定されている会計期に取引が転記されます。使用できる組み合わせとその結果を次に示します。
会計期 始め 会計期 終り 結果 空欄 空欄 配賦先取引は仕訳配賦実行 (CAL) で指定する [転記会計期 終り] に転記されます。 ±nnn 空欄 配賦先取引は [仕訳配賦実行] で指定する [転記会計期 終り] の ±nnn 相対会計期に転記されます。 C±nnn 空欄 配賦先取引は、配賦元ビジネスユニットの当期に対して ±nnn の相対会計期に転記されます。 ±nnn ±nnn 配賦先取引は、[仕訳配賦実行] で指定した [転記会計期 終り] に関する会計期の全範囲に渡って、均等に配賦されます。 C±nnn C±nnn 配賦先取引は、配賦元ビジネスユニットの当期に関する会計期の全範囲に渡って、均等に配賦されます。 = 空欄 配賦先取引は、元の配賦元取引の転記会計期に転記されます。 - 仕訳タイプ
-
生成取引で標準として使用する仕訳タイプ。この仕訳タイプの状況は [クローズ] または [停止] にできません。
- 変更内容を保存します。