在庫受領書入力 - 受領書行アクション
-
次の情報を指定します。
- 行終了
- 行の実際出庫を作成します。
- 行削除
- 受領書から行を削除します。
- 行保留
- 行リリース
- これによって行がリリースされ、さらに処理を進めることができます。
- 行検査
- このオプションを選択すると、選択された行で検査処理が実行されます。
- 行分割
-
このオプションを選択すると [受領書行分割] フォームが表示され、それぞれの行に必要な数量を入力できます。分割行の数量を入力して [OK] をクリックすると、システムによって残りの数量が計算されます。
このフォームでは、[受領単位ラベルコード] を変更することもできます。
必要な詳細を入力したら [終了] をクリックして [在庫受領書入力] フォームに戻ります。作成した行が分割数量とともに表示されます。さらに、バッチ参照や特性などの必要な詳細を各行に適用できます。
- 特性
- 『在庫受領書入力 - 特性』 を参照してください。
- 行に標準パラメータ埋め込み
- このオプションを選択すると、 [標準テキスト言語バリアント] フォームが表示されます。このフォームを使用して、印刷する行にパラグラフをアタッチできます。
- シリアル番号割り当て
- この段階で追跡目的のためにシリアル番号を記録できます。シリアル番号は、受領書処理、または個別消込みを使用する出庫処理のいずれかの処理で割り当てることができます。シリアル番号は、商品にシリアル番号書式が割り当てられている場合に、手動または自動的に作成できます。
- 行印刷
- 在庫照会
- このオプションによって在庫照会 (INQ) が呼び出されます。
- 詳細については、「現在の在庫状況を検索する」を参照してください。
- 変更内容を保存します。
親トピック: 受領書の作成
関連トピック