受領商品の検査

通常は、商品マスタで [検査必須] フラグが設定されている商品のみを検査するため、このような商品だけが表示されます。ただし、無作為にその他の商品を選択して検査することもできます。この場合は、すべての商品が表示されるように、在庫受領書検査 (IRI) フォームの [すべての商品を含む] フラグを設定する必要があります。これで商品を検査することができます。ただし、検査が完了したかどうかに関係なく、必要に応じて行を終了することができます。

商品を検査して不良が見つかった場合は、拒否して仕入先に返品できます。商品マスタで特定の検査指示を定義している場合は、これを適用できます。検査に合格すると、商品を受領し、必要に応じて転送できます。

注:  検査を実行するには、受領書行が作成済みである必要があります。検査が必要な場合は、受領書を終了する前に検査を実行します。
  1. SunSystems から在庫受領書検査 (IRI) を選択するか、 [在庫受領書入力] フォームの [すべて検査] または [行検査] アクションを選択します。
  2. 必要に応じてフォームの次の一部またはすべてのフィールドを使用して、検索する取引の基準を入力します。
    注: [アクション] メニューの [画面クリア] を選択して、入力した基準をクリアできます。
    受領書参照 始め/終り
    これらのフィールドを使用して、検索する受領書参照の範囲を入力できます。
    受領書行 始め/終り
    指定した受領書参照の受領書行番号範囲を入力して、これらの行を検索できます。
    取引参照 始め/終り
    これらのフィールドを使用して、検索する取引参照の範囲を入力できます。
    仕入先コード 始め/終り
    これらのフィールドを使用して、検索する仕入先コードの範囲を入力できます。
    商品コード 始め/終り
    これらのフィールドを使用して、検索する商品コードの範囲を入力できます。
    すべての商品を含む
    検査が必要とされるかどうかに関係なく、すべての商品を検索に含めるには、このチェックボックスをオンにします。
  3. 必要な基準を入力したら、[アクション] メニューから [検索] を選択します。検索結果が次のようにグリッドに表示されます。
    注:  お使いのフォームによっては、これらのフィールドが含まれない場合や、オプションの場合があります。フォームの作成と修正についての詳細は、フォームデザイナのヘルプを参照してください。
    行順序番号
    受領書の行番号
    受領書参照
    在庫場所 ID
    受領在庫場所の ID
    商品コード
    受領単位ラベルコード
    受領済数量
    在庫単位ラベルコード
    取引参照
    元の発注オーダー、発注請求書、在庫移動オーダーの参照番号
    取引行番号
    元の取引の行番号
    バッチ参照
    検査指示コード
    商品マスタで商品に対して定義される検査指示コード
  4. グリッドの該当する行で次の一部またはすべてのフィールドを入力します。
    承認数量
    該当する場合に、承認済の数量を入力します。または、[アクション] メニューから [すべての数量を承認] オプションを使用できます。
    拒否数量
    該当する場合に、拒否された数量を入力します。または、[アクション] メニューから [すべての数量を拒否] オプションを使用できます。
    拒否在庫場所 ID
    拒否された商品が保管される在庫場所を入力します。
    理由コード
    商品が拒否された理由を入力します。理由コードは、理由コード (RCS) で事前に設定しておく必要があります。
    検査単位ラベルコード
    上の [受領単位ラベルコード] と異なる場合は、商品の検査で使用される単位ラベルコードを入力します。
  5. 上に説明されている必要な詳細を入力したら、次のオプションから選択できます。
    すべての数量を承認
    すべての受領数量を承認するには、このオプションを選択します。
    すべての数量を拒否
    すべての受領数量を拒否するには、このオプションを選択します。
    すべてクリア
    [OK] をクリックしてから行を完了する前にこのオプションを選択して、入力した詳細をクリアして再び処理を開始できます。
    すべて完了
    入力したすべての詳細に対する検査を完了するには、このオプションを選択します。
    行完了
    選択した行の詳細に対する検査を完了するには、このオプションを選択します。
  6. 変更内容を保存します。