総勘定元帳の作成

総勘定元帳レポートには、元帳に転記済みの取引が勘定科目表コード別に表示されます。指定した範囲の勘定科目と転記会計期の取引をレポートに表示できます。1 つの勘定科目コードまたは勘定科目コード範囲、転記会計期範囲を選択して、選択内容に一致する取引を一覧表示できます。

注:  「アーカイブ済取引を含む総勘定元帳を作成する」を参照してください。

SunSystems 財務には、以下の総勘定元帳がサンプルとして用意されています。PK1 ビジネスユニットの勘定科目表と分析コードに合わせて調整されているレポートもあります。

  • [総勘定元帳 (分析) すべてのビジネスユニット (ALAU)] - 取引に入力されている分析コードなどの主要な取引詳細をレポートします。
  • [総勘定元帳 (分析) (ALA)] - PK1 デモデータベースのデータに限定して、取引に入力されている分析コードなどの主要取引詳細をレポートします。
  • [総勘定元帳PK1 (ALPT)] - PK1 デモデータベースのデータに限定して、各取引の分析コードと標準テキスト以外の取引詳細をすべてレポートします。

総勘定元帳レポートには、各取引の基本通貨、取引通貨、第 2 基本/レポート通貨詳細が印刷されます。第 4 通貨フィールドと第 5 通貨フィールドもレポートすることができます。

各勘定科目の取引が転記会計期別にまとめられ、各会計期の転記合計が基本通貨と第 2 基本通貨で表示されます。選択された勘定科目と転記会計期のすべての取引が一覧表示されると、勘定科目取引合計が通貨別に印刷され分析されます。最後に、レポートに含まれるすべての勘定科目と会計期の取引合計が印刷されます。

総勘定元帳レポートは、SunSystems レポート機能を使用して定義できます。必要な情報を表示するレポートを必要な数だけ設計できます。

レポートを印刷、表示、保存する手順については、「レポートの実行」を参照してください。

総勘定元帳

ビジネスユニット
レポートするビジネスユニットを指定します。
元帳コード
レポートする元帳
転記会計期 開始残高
ここで指定する会計期以降の取引がレポートに含められます。貸借対照表勘定科目に印刷される開始残高は、この会計期から取得されます。
勘定科目コード 始め/終り
レポートに含める勘定科目の範囲。すべての勘定科目コードを含めるには、[すべて] オプションをクリックします。
転記会計期
ここで指定する会計期までの取引がレポートに含められます。現在の転記会計期までの (当期も含む) すべての会計期の取引を含めるには、空欄にします。
仮転記状況
レポートに含める取引のタイプ。このパラメータは、仮転記が必須またはオプションで、仮取引または正式取引の印刷が許可されている場合にのみ必要になります。仮取引だけを印刷するには [はい] を、正式取引だけを印刷するには [いいえ] を、すべての取引を印刷するには [適用なし] を選択します。