売掛金勘定科目 - 取引の記録
元帳入力 (LEN) を使用して、取引を債権/売掛金勘定科目に転記できます。
元帳インポート (LIM) を使用して、取引を債権/売掛金勘定科目にインポートしたり転記できます。この方法は、外部のシステムや SunSystems の別のビジネスユニットによって作成された取引を処理する場合に使用します。
SunSystems の受発注処理モジュールでも、債権/売掛金勘定科目に対する取引を作成できます。これらの取引は、受発注処理の設定内容に応じて、オンラインで転記したり、元帳インポートでバッチとして転記できます。
入金取引は、入金実行 (PYC) によって自動的に作成できます。この方法は、銀行口座振替ファイルを使用して顧客の支払を電子的に回収する場合に使用されます。また、この方法は会社間の取引を決済する場合や、為替手形の場合にも使用できます。入金取引は自動的に作成、転記、照合されます。
通貨の転記
多通貨の環境では、あらゆる取引通貨で取引を債権/売掛金勘定科目に転記できます。取引通貨金額は基本通貨に換算され、オプションとして第 2 基本/レポート通貨にも換算されます。
入金も取引通貨で作成したり記録できます。通貨換算の差異は、すべて自動的に計算され転記されます。
クリアされていない取引
勘定科目を明細繰越項目として定義することにより、取引が完全に決済され照合されるまで、これらの取引を勘定科目に保持できます。これによって、クリアされていない取引を必要な限り債権報告書に残すことができます。このため、常に顧客との取引状況を完全に把握できます。
勘定科目の履歴は必要な限り保存できます。履歴ファイルは年単位でアーカイブファイルに保存できます。