パラメータエディタでパラメータを入力する
[パラメータエディタ] ダイアログは、SunSystems レポートマネージャの一部であり、レポートの作成に必要なパラメータを入力するために使用します。
共通のレポートパラメータ
[パラメータエディタ] ダイアログには 3 つのタブが表示され、すべてのレポートで必要になるかもしれないレポートパラメータが含まれます。次のタブがあります。
- データ選択
- レポート出力
- システム
レポート固有のパラメータ
実行中のレポートに特定のパラメータをパラメータエディタに含めることができます。レポート固有のパラメータはレポートごとに異なるため、該当するレポートに関する個別のトピックを参照してください。たとえば、試算表の作成に必要なパラメータについては、『SunSystems 財務ヘルプ』の「試算表の作成」を参照してください。
レポート固有のパラメータを入力する方法
レポート固有のパラメータはレポートごとに異なりますが、入力する必要がある情報は、通常、次のカテゴリのうちいずれか 1 つです。
カテゴリ | 説明 |
---|---|
1 つのコードの入力 | パラメータによっては、1 つのコードを入力する必要があります。必要なコードをパラメータ名で指定する場合があります。たとえば、パラメータ名が [消込みを除く] (Y/N) の場合は、「はい」を表す [Y] か、「いいえ」を表す [N] のいずれかを指定します。
パラメータの名前から、入力しなければならないコードが予想できる場合もあります。たとえば、[基本通貨] というパラメータでは、1 つの通貨コードを入力する必要があります。 |
1 つの日付
|
日付フィールドのパラメータもあります。日付を手動で入力するか、フィールドのドロップダウン矢印をクリックしてカレンダーから日付を選択することができます。 |
コードの照会
|
フィールドに参照コードが表示される場合は、コードを照会することができます。上記のように、フィールドの端に照会ボタンが表示される場合は、照会機能を使用できます。 |
コードの条件
|
パラメータフィールドと並んでドロップダウンの二重矢印が表示される場合は、レポートパラメータとして条件文を入力できます。これにより、定義した条件に合致するコードだけをレポートで出力することができます。コードの範囲や、より複雑な条件を定義することもできます。 |