販売促進商品の設定
販売促進商品機能を使用して、売上を伸ばすために特定の行や商品に価値を付加します。たとえば、「1 つ買うと 1 つ無料」または「商品 A を 2 つ買うと商品 B が無料」というように設定します。
販売促進商品を設定する前に、商品単価表の階層を定義する必要があります。
- [商品単価表行設定] フォームの [アクション] メニューから [販売促進商品] を選択します。
-
次の情報を指定します。
- 商品単価表コードと商品単価行 ID
- これらのフィールドは、現在の商品単価表レコードから自動的に表示されます。
- 販売促進商品コード
- 販売促進商品のコード
- 値ラベル
- 価格に適用する値ラベルは、値ラベル (VLB) で定義します。
- 単価値タイプ
-
このフィールドは、選択した値ラベルに応じて自動的に表示されますが、ユーザーが値ラベルのタイプを選択することもできます。次のオプションがあります。
- [単位なし] - 測定単位をともなわない値。たとえばパーセンテージです。
- [単位付き] - 測定単位をともなう値。たとえば数量です。
- [基本通貨に一致] - 基本通貨の値
- [取引通貨に一致] - 取引通貨の値
- [レポート通貨または第 2 基本通貨に一致] - レポート通貨または第 2 基本通貨の値
- 関数式
- 販売促進価格計算で使用する関数式。
- 計算タイプ
-
実行される計算のタイプ。次のオプションがあります。
- 値使用
- 値の変更金額
- 値の変更率
- 値の変更パーセンテージ
- 演算子
- 計算で使用する演算子。+ (プラス) または - (マイナス) のオプションがあります。
- 値
-
計算で使用する値。
たとえば、[計算タイプ] を値が変更される金額に設定し、演算子を +、値を 150 に設定します。
- 数量
- 販売促進で使用する在庫数量
- 数量単位
- 販売促進商品の単位
- 変更内容を保存します。