在庫モジュールについて

在庫とは、将来販売したり使用したりする目的で組織が保管している商品や物資です。つまり、在庫として保管されているあらゆる商品を意味します。

在庫機能を使用することによって、これらの商品や物資を管理したり、所在地を追跡したり、各商品の正確な数を把握できます。

システムを実装する段階で在庫業務設定と商品マスタを設定し、これらの機能を十分に使用できるようにします。たとえば、在庫の分析方法や転記する会計期日付などの詳細が指定されます。

注:  在庫業務設定、在庫移動タイプ、商品マスタなどのすべての参照データ機能についての詳細は、SunSystems 管理者ガイド』 を参照してください。

商品は、在庫場所、倉庫、ゾーンで構成される在庫保管エリアに保管され、温度やサイズなどの保管特性を割り当てることができます。

[在庫移動オーダー入力] 機能を使用して、商品をある場所から別の場所に転送したり、在庫から出し入れしたりできます。

オーダーが存在しない場合は、アドホック受領を使用して、受領の在庫移動を記録できます。