売上返品票フォーム - 行詳細
-
次の情報を指定します。
- 行番号
- 売上返品票、オーダー、請求書の行番号
- 状況
-
- オーダー日
- 顧客がオーダーを作成した日付
- 商品コード
- オーダーされる商品
- 説明
-
- 理由コード
- 売上返品票を作成する理由。売上タイプで必須フィールドとして定義されている場合は、必ず入力する必要があります。
- 短縮ヘッダー
-
- 理由コードタイプ
- 理由コードのタイプ。
- バッチ参照
- 追跡目的のために適用される、
[バッチ参照設定 (BRS)]
で定義されているバッチ参照
- 売上返品シリアル番号
- 商品マスタで [シリアル商品] が定義されている場合は、このフィールドに有効なシリアル番号が含まれます。
- これは、在庫業務設定の設定によっても決まります。
- 在庫更新
- この売上返品票によって在庫を更新する場合は、このチェックボックスをオンにします。商品マスタで [商品] タイプの商品として定義されている場合、このボックスは標準でオンにされます。
- 数量
- 既存の請求書またはオーダーを使用している場合、このフィールドに返品可能な数量を表示します。つまり、「元の数量 - 前の返品」の数量です。最初から返品票を作成している場合は、このフィールドに負の数量を入力して、返品される数量を表示します。
- 単位ラベルコード
- 商品の単位
- 単価
- 商品単位あたりの価格
- 上書きフラグ
- 売上返品票ではこのフラグは使用できません。
- 通貨コード
- 取引で使用する通貨コード。これは、多通貨使用のライセンス登録をしている場合に使用できます。
- 正味金額
- 行の正味金額
- VAT
- 行の VAT 金額
- 総額
- 行の総計金額
- 売上原価
- 行の販売原価
-
変更内容を保存します。