機能メニュー項目をお気に入りに追加する (Windows クライアントのみ)

注: メンバーとして属しているユーザーグループに、必要な機能を SunSystems メニュー項目として追加する権限が付与されている必要があります。詳細については、セキュリティコンソールまたはユーザーマネージャのヘルプを参照してください。
お気に入りに追加するメニュー項目が既に他のグループメニュータブに含まれている場合は、他のグループのメニュー項目を右クリックして、コンテキストメニューから [お気に入りに追加] を選択することで、そのメニュー項目を自分の [お気に入り] にコピーできます。
注: [お気に入り] グループが表示されない場合は、 [表示グループのカスタマイズ] ダイアログでチェックボックスがオンにされているか確認してください。

機能を [お気に入り] グループに追加するには:

  1. メインナビゲーションバーで [お気に入り] を選択し、[編集] > [機能の追加] を選択するか、またはメニューパネルを右クリックしてコンテキストメニューから [機能の追加] を選択します。 [機能の追加] ダイアログが表示されます。
  2. 必要な機能をクリックします。
    機能を探すために、列ヘッダーをクリックして並べ替えるか、名前を入力して機能を検索するか、機能の名前または名前の一部を [検索] フィールドに入力して [検索] をクリックするか、[メニュー項目のタイプ] ドロップダウンリストを使用して機能をフィルタすることができます。
  3. [OK] をクリックすると、機能が [お気に入り] グループに追加されます。追加した機能は、デフォルトのカテゴリアイコンの下に、デフォルトの表示アイコンで表示されます。
  4. 必要に応じて、機能の表示アイコンを変更できます。
    次の手順を実行します。
    1. 機能を右クリックして、メニューから [プロパティ照会] を選択します。
    2. 機能の [プロパティ] ダイアログで [アイコンの変更] をクリックします。
    3. [アイコンの変更] ダイアログで、必要なアイコンを選択して [OK] をクリックします。
    4. [OK] をクリックします。
    注: 機能に関するその他のプロパティは読み取り専用です。これらは、 [セキュリティコンソール] または [ユーザーマネージャ] で機能拡張を新規作成することにより変更できます。詳細については、セキュリティコンソールまたはユーザーマネージャのヘルプを参照してください。
    注: お気に入りに追加するメニュー項目が既に他のグループメニュータブに含まれている場合は、他のグループのメニュー項目を右クリックして、コンテキストメニューから [お気に入りに追加] を選択することで、そのメニュー項目を自分の [お気に入り] にコピーできます。