グローバルオブジェクト タブ、フォーム管理

[グローバルオブジェクト]タブ では、選択した特定のグローバルオブジェクトのみで何らかの操作をするオプションが利用できます。このタブでは、グローバルオブジェクトをフォームに関連づけずに独立して利用できます。

グローバルオブジェクトで行う操作の内容については、オプションの「実行」グループの設定に応じて異なります。

選択したオブジェクト状況の領域では、オブジェクトの状況についての情報が表示されます。

このタブでは、可能なオプションについて、一覧と説明を示します。

グループボックス/オプション 説明/コメント
選択基準 指定した操作を実行したいオブジェクトを選択します。

オブジェクトの選択は、二段階で処理を行います。

  • このグループボックスの左側の区分の一覧から、使用したいオブジェクトの区分を選択します。

    ここで選択できるオブジェクトの区分は、一度に 1 つだけです。

  • ソースデータベース [オブジェクト名]のドロップダウンリストから、作業したいオブジェクトを選択します。

    実行グループボックスから指定されたアクションに応じて、オブジェクトがソースデータベースから取得されます。たとえばオブジェクトのアーカイブの場合、マスタデータベースからオブジェクトを取得し、このフィールドは、[マスタオブジェクト名]として表示されます。

    ここで選択できるオブジェクトは、一度に 1 つだけです。

ロック担当ユーザ オブジェクトがチェックアウトされている場合、このフィールドにはフォームをチェックアウトした開発者のユーザ ID が表示されます。

オブジェクトをチェックアウトしたユーザがいない場合、このフィールドは空白になります。

ソースデータベース [] オブジェクトがソースデータベース (SourceDatabase) にある場合、このフィールドは、データベースでのオブジェクトの値の少なくとも一部を表します。

選択したフォームがソースデータベースに存在していない場合、このフィールドは空白になります。

ソースデータベース [オブジェクト名] のドロップダウンリストと同様、実行 グループボックスから指定されたアクションに応じて、オブジェクトがソースデータベースから取得されます。たとえばオブジェクトのチェックアウトの場合、マスタデータベースからオブジェクトを取得し、このフィールドは[マスタ値]として表示されます。

ターゲットデータベース [] オブジェクトがターゲットデータベース (TargetDatabase) にある場合、このフィールドは、データベースでのオブジェクトの値の少なくとも一部を表します。

選択したフォームがターゲットデータベースに存在していない場合、このフィールドは空白になります。

実行グループボックスから指定されたアクションに応じて、オブジェクトがターゲットデータベースから取得され、このデータベースが実行の目的データベースとなります。たとえばオブジェクトのチェックアウトの場合、オブジェクトがランタイムデータベースにコピーされ、このフィールドは[ランタイム値]として表示されます。

[状況のリフレッシュ]ボタン フォーム管理を開き、オブジェクトを選択してしばらくおくと、その間に他のユーザがチェックアウトを行ったり、再度チェックインを行ってしまうことがあります。

オブジェクトの最新の状況を確認するには、このボタンをクリックします。

注:  フォーム管理は[ロック担当者]ユーザのフィールドのみ更新しています。このボタンでは、値のあるフィールドの内容を更新できません。これらのフィールドの状況の更新を行うには、[実行]グループボックスの一覧のリフレッシュボタンをクリックして、オブジェクトを再度選択します。
ロック解除済オブジェクトの上書 これが選択されると、ロック解除されているオブジェクトが、オブジェクトをチェックインするときに上書きされます。

このオプションを初めて選択すると、可能性のあるデータ損失についての警告が表示されます。

このオプションがチェックイン操作に対してのみ有効になります。

オブジェクトをチェックアウトしたままにする 選択した場合、選択したオブジェクトに対してチェックインを行うと、フォーム管理では、オブジェクトをチェックアウトしたままにします。

このオプションは、[実行]グループでチェックインオプション が選択されている場合にのみ有効になります。

このオプションでは、後でチェックイン(ロック解除)または戻って中間バージョンを取得する際に使用できる、信頼できる作業バージョンを保持することが可能になります。

[アクションを実行]ボタン 指定したアクションを実行したいオブジェクトを選択してから、このボタンを押します。
関連トピック