勘定科目の設定

[勘定科目] フォームを使用して、システム全体で使用される全ての勘定を設定し、保守することができます。

[勘定科目] を設定する前に、勘定区分(資産、負債、費用など)別にグループ化された勘定の構造を定義し、これらに論理勘定科目を割り当てる必要があります。

詳細については、「勘定科目について」を参照してください。

勘定科目を追加するには、以下を実行します。

  1. [勘定科目] フォームを開きます。
  2. [実行 > 新規]を選択します。
  3. [勘定] フィールドで、追加する勘定科目の ID を入力します。
  4. [勘定] フィールドの右側のフィールドに、参照用として勘定の説明を入力します。
  5. [勘定区分] ドロップダウンリストから勘定区分を選択します。
    注:  [引当] を選択した場合、 [勘定科目の配布] フォームでその引当も入力する必要があります。
  6. [有効日 ]フィールドから勘定を有効にする日付を選択します。
  7. 特定の日付以降に勘定を使用しないようにする場合、[廃止日] フィールドでその日付を選択します。それ以外の場合は、このフィールドを未入力のままにします。
  8. [ユニットコード(1~4)] フィールドから以下のオプションのいずれかを選択します。
    • [利用不可] -この勘定については [報告単位] フィールドにアクセスできません。また、システムでは、このフォーム上の対応する ユニットコード タブが無効になります。
    • [利用可能]この勘定については [報告単位] フィールドにアクセスできます。
    • [必須]この勘定については [報告単位] フィールドが必須です。
  9. 財務会計グループが別の財務会計グループに報告する場合は、[為替レート区分] として [買い] または [売り] のいずれかを選択します。次に、他の財務会計グループのこの勘定が報告する先の勘定科目、および通貨換算方法を選択します。
  10. 勘定を保存するには、[実行 > 保存]の順に選択します。
関連トピック