レポートのインポート レポートをインポートするには: レポートのインポート先となるフォルダを強調表示して [アクション] メニューから [インポート] を選択します。[ファイルインポートウィザード] が開きます。 [ファイルの選択] ページに表示される [ファイルの追加] と [フォルダの追加] ボタンを使用して、インポートするレポートとフォルダを選択します。 [フォルダの追加] をクリックすると、 [フォルダの参照] ダイアログが開き、デスクトップなどのアクセス可能な場所からフォルダを選択できます。[フォルダの参照] ダイアログでは、 [新しいフォルダの作成] ボタンを使って新しいフォルダを作成し、該当ファイルをインポートする前にそこにコピーまたは移動しておくことも可能です。 このページでは、複数のレポートとフォルダを選択できます。[次へ] をクリックして [対象フォルダの選択] ページに進みます。 [対象フォルダの選択] ドロップダウンリストから、インポート先のフォルダを選択します。新しいフォルダを生成せずに、該当ファイルを対象フォルダにインポートする場合は、チェックボックスをオフにします。[次へ] をクリックして、ウィザードの次の手順に進みます。 ウィザードの説明に従ってバックアップルールと妥当性検査ルールを選択し、設定を確認します。 [確認] ページで [実行] をクリックすると、 [ファイルインポートウィザード] が終了します。 インポート処理が完了すると、 [インポート結果] ダイアログが表示されます。このダイアログには、正常にインポートされたレポートと、インポートに失敗したレポートの数が表示されます。 [インポート結果] ダイアログで [ログ表示] をクリックすると、[インポートログ] が表示されます。ここには、アイテムがインポートされた対象フォルダの情報などの詳細が表示されます。 [共通ファイル] フォルダの [システムログ] フォルダにアクセスして、インポートログを確認できます。 親トピック: レポートのインポート
レポートのインポート レポートをインポートするには: レポートのインポート先となるフォルダを強調表示して [アクション] メニューから [インポート] を選択します。[ファイルインポートウィザード] が開きます。 [ファイルの選択] ページに表示される [ファイルの追加] と [フォルダの追加] ボタンを使用して、インポートするレポートとフォルダを選択します。 [フォルダの追加] をクリックすると、 [フォルダの参照] ダイアログが開き、デスクトップなどのアクセス可能な場所からフォルダを選択できます。[フォルダの参照] ダイアログでは、 [新しいフォルダの作成] ボタンを使って新しいフォルダを作成し、該当ファイルをインポートする前にそこにコピーまたは移動しておくことも可能です。 このページでは、複数のレポートとフォルダを選択できます。[次へ] をクリックして [対象フォルダの選択] ページに進みます。 [対象フォルダの選択] ドロップダウンリストから、インポート先のフォルダを選択します。新しいフォルダを生成せずに、該当ファイルを対象フォルダにインポートする場合は、チェックボックスをオフにします。[次へ] をクリックして、ウィザードの次の手順に進みます。 ウィザードの説明に従ってバックアップルールと妥当性検査ルールを選択し、設定を確認します。 [確認] ページで [実行] をクリックすると、 [ファイルインポートウィザード] が終了します。 インポート処理が完了すると、 [インポート結果] ダイアログが表示されます。このダイアログには、正常にインポートされたレポートと、インポートに失敗したレポートの数が表示されます。 [インポート結果] ダイアログで [ログ表示] をクリックすると、[インポートログ] が表示されます。ここには、アイテムがインポートされた対象フォルダの情報などの詳細が表示されます。 [共通ファイル] フォルダの [システムログ] フォルダにアクセスして、インポートログを確認できます。 親トピック: レポートのインポート