商品を仕入先に割り当てる

商品を 1 つまたは複数の仕入先に割り当てて、商品の仕入取引で特定の情報を自動的に表示するように設定できます。

  1. [商品マスタ] の [アクション] メニューから [商品仕入先] を選択するか、[SunSystems] から [商品仕入先 (ISU)] を選択します。
  2. 次の情報を指定します。
    商品コードと商品説明
    これらのフィールドは、商品マスタで現在開いている商品レコードから自動的に入力されます。
    仕入先コード
    商品のコード
    説明
    説明
    短縮ヘッダー
    短縮ヘッダー
    検索コード
    検索コード
    単価
    仕入先の商品現在価格
    通貨コード
    単価の通貨コード。
    製造元商品コード
    必要に応じて、商品レコードに製造元の商品コードを含めることができます。発注オーダー、レポートや書類で印刷できます。
    仕入先商品コード
    仕入先が商品に使用するコード。発注オーダー、レポートや書類で印刷できます。
    仕入先商品説明
    仕入先が商品に使用する説明。発注オーダー、レポートや書類で印刷できます。
    保存寿命日数
    商品の保存寿命日数。この日数は、配送条件やその他の要因によって、商品マスタで定義した標準の保存寿命日数とは異なる場合があります。
    最小発注オーダー額
    仕入先からオーダーする商品最小額。これは行ごとに適用されます。
    単位購入
    [はい] を選択すると、商品は仕入先から常に整数単位で購入されます。
    最小購買増加
    仕入先から商品を購入する際の最小仕入オーダー増分値。たとえば、このフィールドを 5 に設定すると、商品は 5 の倍数で購入されます。
    最小発注オーダー数量
    仕入先から商品を購入する際の最小発注数量。これは行ごとに適用されます。
    標準仕入単位
    商品を購入する際に標準で使用する単位
    リードタイム
    仕入先が商品を供給するまでに必要とする期間
    リードタイム単位
    リードタイムに使用する単位。たとえば分または日を指定します。
  3. 変更内容を保存します。