在庫移動プリセットで使用する値を設定する
[在庫移動オーダープリセット値設定] では、在庫移動オーダープリセットで使用する値を定義することができます。
- [在庫移動オーダープリセット設定] の [アクション] メニューから [値入力] を選択します。
-
次の情報を指定します。
- プリセットコードと説明
- これらのフィールドは、現在の在庫移動オーダープリセットから自動的に表示されます。
- 値ラベル短縮ヘッダー/照会の短縮ヘッダー
- 値ラベルを指定します。
- 値ラベルタイプ
-
このフィールドは、選択した値ラベルに応じて自動的に表示されますが、ユーザーが値ラベルのタイプを選択することもできます。
次のオプションがあります。
- [単位なし] - 測定単位をともなわない値。たとえばパーセンテージです。
- [単位付き] - 測定単位をともなう値。たとえば数量です。
- [基本通貨に一致] - 基本通貨の値
- [取引通貨に一致] - 取引通貨の値
- [レポート通貨または第 2 基本通貨に一致] - レポート通貨または第 2 基本通貨の値
- プリセット値
- [値ラベルの値タイプ] で必要な場合に、プリセットで使用する値を指定します。
- 関数式コード
- 値に使用する関数式を指定します。たとえば、 [関数式デザイナ] ユーザーツールで事前に定義されている [VAT] を使用します。
- 非入力値
- 非入力値であるかどうかを指定します。つまり、ユーザーが入力する値でないことを意味します。
- 測定単位
- 測定単位ラベル設定 (UOM) で定義されているコードを使って、適用する測定単位を指定します。
- 換算レート
- 換算元通貨から換算先通貨への換算レート。たとえば、イギリスポンドと米ドルの換算レート = 2.1 を設定します。
- 変更内容を保存します。
親トピック: 在庫移動プリセットの設定