受注オーダープリセット - 詳細
-
次の情報を指定します。
- 商品コード
- プリセットタイプが [商品] の場合、このフィールドで特定の商品コードを設定します。
- 説明
- 説明
- 納品先住所コード
- 納品先の住所を、住所 (ADD) で定義されている住所コードで指定します。
- 納品先住所説明
- [納品先住所コード] を入力すると、このフィールドは自動的に表示されます。
- 請求書住所コード
- 請求先の住所を、住所 (ADD) で定義されている住所コードで指定します。
- 請求先住所説明
- [納品先住所コード] を入力すると、このフィールドは自動的に表示されます。
- 資産コード
- プリセットを特定の資産に適用する場合、このフィールドで資産コードを指定します。
- 勘定科目コード
- プリセットを特定の勘定科目に適用する場合、このフィールドで勘定科目コードを指定します。
- キャリア
- プリセットを特定の仕入先またはキャリアに適用する場合、このフィールドで仕入先コードを指定します。
- オーダー相対日付
- このフィールドに + または - の日数を入力することによって、ログイン日付から計算された相対日付を受注オーダーの日付として使用できます。たとえば [+5] と入力すると、日付は、ログイン日付から 5 日後の日付として計算されます。
- 取引相対会計期
- このフィールドに + または - 会計期を入力することによって、現在の会計期から計算された相対会計期を取引会計期として使用できます。たとえば [+2] と入力すると、会計期は、現在の会計期から 2 会計期先の会計期として計算されます。
- 通貨コード
- 多通貨ユーザーに使用する通貨のコード
- バッチ参照
- バッチの参照番号
- 決済条件グループ
- 決済条件グループを、決済条件 (PYT) で定義されているコードで指定します。
- 予約済
- このチェックボックスをオンにすると、オーダーが予約されます。
-
変更内容を保存します。