元帳順序 (LEQ)
- SunSystems メニューから [元帳順序 (LEQ)] を選択します。
-
次の情報を指定します。
- 順序番号コード
- 生成される一連の順序番号を識別するための英数字コード。販売請求書や現金受領など、コードに名前を付けて、順序番号が適用される取引のタイプを識別できます。
- 元帳コード
- 順序番号を適用する元帳を識別するコード
- 名前
- 一連の順序番号の説明
- 検索コード
- 順序更新
-
順序番号を更新する方法。次のオプションがあります。
- [手動] - 新しい取引で、選択した分析要素に手動で順序番号を入力する場合にこのオプションを選択します。このオプションでは、システムが生成する仕訳に順序コードを割り当てることはできません。
- [日付制御] - 順序番号を使わないで、登録日付制御が必要な場合に選択します。この場合、前に指定した順序番号コードが元帳設定 (LES) で指定されている取引順序要素に書き込まれますが、順序番号は適用されません。
- [自動] - 順序番号を更新し、新しい取引にそれぞれ自動的に割り当てる場合は、これを選択します。日計表順序番号では必ずこのオプションを選択してください。
- [エントリ] - 順序番号を自動的に更新し、仕訳に割り当てた番号を表示する場合は、これを選択します。仕訳が転記されると、 [元帳入力 (LEN) ] フォームの一番下に順序番号が表示されます。
- 次の順序番号
- 順序番号コードを [自動] または [入力] に設定する場合に、次に使用する順序番号コード
- 登録日
-
順序番号コードの入力日として使用する日付。この日付は、次の処理で作成されるすべての取引に表示されます。
- 元帳入力 (LEN) - この順序番号コードを使用する仕訳タイプの場合
- 元帳インポート (LIM) - この順序番号コードを使用する仕訳タイプの場合
- 取引消込み
取引に登録日と順序番号の両方を割り当てる場合は、ここで [登録日] を入力し、[順序更新] フィールドで [自動] または [手動] のいずれかのオプションを選択する必要があります。
親トピック: 元帳順序コードの定義