機能パラメータを使って、システムで機能やフィルタを呼び出すときの特定のオプションまたは値をプリセットできます。これらは
[機能の追加]
ダイアログで設定します。
プリセットできるオプションと値は、機能またはフィルタによって異なります。
パラメータの設定をサポートしている機能は次のとおりです。
機能
|
内部機能 ID
|
パラメータ
|
パラメータ説明
|
個別消込み
|
SAOA
|
パラメータ 1
|
使用する個別消込みのメインフォームのバージョン (内部機能 ID SAOA1)。有効なバージョンは FULL、ALLOCS、ANALYSIS、PAYMENTS です。
|
個別消込み
|
SAOA
|
パラメータ 2
|
使用する取引分割フォームのバージョン (内部機能 ID SAOA2)。有効なバージョンは SINGLE と MULTI です。
|
個別消込み
|
SAOA
|
パラメータ 3
|
使用する残高/差益/差損勘定科目入力フォームのバージョン (内部機能 ID SAOA3)。現在、メインフォームの代替フォームはありません。
|
個別消込み
|
SAOA
|
パラメータ 4
|
使用する消込み合計フォームのバージョン (内部機能 ID SAOA4)。有効なバージョンは VIEW と GENDIS です。
|
個別消込み
|
SAOA
|
パラメータ 5
|
使用するすべて消込みフォームのバージョン (内部機能 ID SAOA5)。現在、メインフォームの代替フォームはありません。
|
個別消込み
|
SAOA
|
パラメータ 6
|
使用する個別消込み選択フォームのバージョン (内部機能 ID SAOB1)。現在、メインフォームの代替フォームはありません。
|
個別消込み
|
SAOA
|
パラメータ 7
|
使用するオンライン消込みのメインフォームのバージョン (内部機能 ID SAOC1)。有効なバージョンは ONLINE です。
|
注: これらのパラメータは必ず指定する必要はありません。
機能
|
内部機能 ID
|
パラメータ
|
パラメータ説明
|
元帳入力
|
SALE
|
パラメータ 1
|
元帳入力仕訳タイプ
|
元帳入力
|
SALE
|
パラメータ 2
|
使用する元帳入力のメインフォームのバージョン (内部機能 ID SALE1)。
|
機能
|
内部機能 ID
|
パラメータ
|
パラメータ説明
|
受注オーダー入力
|
SOE
|
パラメータ 1
|
売上タイプコード
|
受注オーダー入力
|
SOE
|
パラメータ 2
|
ステージコード
|
受注オーダー入力
|
SOE
|
パラメータ 3
|
受注オーダー取引参照
|
受注オーダー入力
|
SOE
|
パラメータ 4
|
顧客コード
|
受注オーダー入力
|
SOE
|
パラメータ 5
|
売上返品票では SRN に設定します。
|
受注オーダー入力
|
SOE
|
パラメータ 6
|
オーダー行の最初では 1 に設定します。
|
機能
|
内部機能 ID
|
パラメータ
|
パラメータ説明
|
在庫移動オーダー入力
|
MOE
|
パラメータ 1
|
在庫移動タイプコード
|
在庫移動オーダー入力
|
MOE
|
パラメータ 2
|
ステージコード
|
在庫移動オーダー入力
|
MOE
|
パラメータ 3
|
在庫移動オーダー取引参照
|
在庫移動オーダー入力
|
MOE
|
パラメータ 4
|
オーダー行の最初では 1 に設定します。
|
機能
|
内部機能 ID
|
パラメータ
|
パラメータ説明
|
発注オーダー入力
|
POE
|
パラメータ 1
|
仕入タイプコード
|
発注オーダー入力
|
POE
|
パラメータ 2
|
ステージコード
|
発注オーダー入力
|
POE
|
パラメータ 3
|
発注オーダー取引参照
|
発注オーダー入力
|
POE
|
パラメータ 4
|
仕入先コード
|
発注オーダー入力
|
POE
|
パラメータ 5
|
仕入返品票では PRN に設定します。
|
発注オーダー入力
|
POE
|
パラメータ 6
|
オーダー行の最初では 1 に設定します。
|
機能
|
内部機能 ID
|
パラメータ
|
パラメータ説明
|
発注請求書入力
|
PIE
|
パラメータ 1
|
仕入タイプコード
|
発注請求書入力
|
PIE
|
パラメータ 2
|
ステージコード
|
発注請求書入力
|
PIE
|
パラメータ 3
|
発注オーダー取引参照
|
発注請求書入力
|
PIE
|
パラメータ 4
|
仕入先コード
|
発注請求書入力
|
PIE
|
パラメータ 5
|
請求書行の最初では 1 に設定します。
|
機能
|
パラメータ
|
パラメータ説明
|
コントロールデスク/フィルタ
|
パラメータ 1
|
指定したフィルタで、[等しい]、[より大きい]、[より小さい]、[等しくない] [以上]、[以下]、[ワイルドカード]、[アドホック]、[次で開始]、[含む] のいずれかの演算子と関連付けられるランタイムエントリ値。
注: パラメータ 1 が演算子 [範囲] に関連付けられる場合は、[始め] の値になります。
|
コントロールデスク/フィルタ
|
パラメータ 2
|
パラメータ 1 が [範囲] の場合は、[終り] の値に関連付けられ、そうでない場合は、2 つ目のランタイムエントリになります。
|
コントロールデスク/フィルタ
|
パラメータ 3
|
パラメータ 2 が演算子 [範囲] に関連付けられている場合は [始め] の値になり、そうでない場合は、3 つ目のパラメータになります。
|
コントロールデスク/フィルタ
|
パラメータ 4
|
パラメータ 3 が [範囲] の場合は、[終り] の値に関連付けられ、そうでない場合は、4 つ目のランタイムエントリになります。
|
コントロールデスク/フィルタ
|
パラメータ 5
|
パラメータ 4 が演算子 [範囲] に関連付けられている場合は [始め] の値になり、そうでない場合は、5 つ目のパラメータになります。
|
コントロールデスク/フィルタ
|
パラメータ 6
|
パラメータ 5 が [範囲] の場合は、[終り] の値に関連付けられ、そうでない場合は、6 つ目のランタイムエントリになります。
|
コントロールデスク/フィルタ
|
パラメータ 7
|
パラメータ 6 が演算子 [範囲] に関連付けられている場合は [始め] の値になり、そうでない場合は、7 つ目のパラメータになります。
|
コントロールデスク/フィルタ
|
パラメータ 8
|
パラメータ 7 が [範囲] の場合は、[終り] の値に関連付けられ、そうでない場合は、8 つ目のランタイムエントリになります。
|
機能
|
機能 ID
|
パラメータ
|
パラメータ説明
|
在庫照会
|
INVINQ
|
パラメータ 1
|
商品コード
|
在庫照会
|
INVINQ
|
パラメータ 2
|
在庫場所コード
|
在庫照会
|
INVINQ
|
パラメータ 3
|
倉庫コード
|
在庫照会
|
INVINQ
|
パラメータ 4
|
ゾーンコード
|
在庫照会
|
INVINQ
|
パラメータ 5
|
倉庫グループ
|
在庫照会
|
INVINQ
|
パラメータ 6
|
バッチ参照 始め
|
在庫照会
|
INVINQ
|
パラメータ 7
|
バッチ参照 終り
|