検索テーブルの作成
検索テーブルを使用すると、元データの範囲に基づいた変換出力値のリストを定義できます。
注: 検索機能では、アルファベット順の並べ替えのみが使用されます。このため、勘定科目コードや分析コードなどアルファベットのコードでは検索テーブルを使用できますが、日付、仕訳番号、財務金額などの数値データで使用することはお勧めしません。
変換で使用する新しい検索テーブルを作成するには:
- [転送デスク] のツールバーで [ ] をクリックします。 [検索テーブルデザイナ] が表示されます。
- [検索テーブルデザイナ] で を選択するか、[ ] をクリックします。
- 検索テーブルの名前を入力して [ ] をクリックします。
- [ビジネスユニット] フィールドで、検索テーブルで使用する特定のデータを含むビジネスユニットを選択します。または、すべてのビジネスユニットで検索テーブルを使用したい場合は、デフォルトの [グローバルデータ] のままにします。
- ツールバーで [
[新規行の追加]
ダイアログが表示されます。[範囲始め] と [範囲終り] のフィールドを使用して、この検索テーブル行を適用するデータの範囲を指定します。
注: 既存の行と範囲が重複する行を追加することはできません。
] をクリックします。
- ツールバーで [ [新規列の追加] ダイアログが表示されます。列に一意の名前を入力して [ ] をクリックします。 ] をクリックします。
- [検索テーブルデザイナ] のツールバーで次のボタンをクリックし、新しいテーブルを定義します。
手順 6 と 7 を繰り返して行と列を必要な数だけ追加し、要件に合った変換検索テーブルを作成できます。
たとえば、[Output_Value] という列を追加し、2 つの行を定義します。最初の行を [001 - 009 の範囲] に設定し、2 行目を [010 - 999 の範囲] に設定することができます。
行の列値タイプを設定する
行またはデータ範囲ごとに、異なる列値タイプを設定することができます。たとえば上記の例では、[001 - 009 の範囲] に [<コピー>] (元の値をコピー) を設定し、[010 - 999 の範囲] に値が [9] の [定数] を設定できます。
列の照会ボタンをクリックして、 [列値] ダイアログを表示します。ドロップダウンリストから値タイプを選択します。使用可能な値:
定数
- 元の値をコピー
<コピー>
- 他の元の値をマッピング
<マッピング先>
- 値を省略
<省略>
- 記号逆転
<記号逆転>
注: [定数]、または他の元の値を値タイプとして [マッピング] を選択した場合は、パラメータ値を入力する必要があります。