シリアル番号の作成
シリアル番号を使用して、在庫個別消込み処理全体で商品を追跡できます。これは、たとえば傷みやすい商品を扱う場合に必要です。商品にシリアル番号を適用するには、 [商品マスタ (ITM)] レコードで [シリアル登録] のチェックボックスをオンにする必要があります。また、[シリアル番号書式] を使用して、シリアル番号の特性を事前に定義することもできます。
シリアル番号は [在庫個別消込み] で使用されます。消込み処理の一環としてシリアル商品に番号を割り当てる前に、シリアル番号を作成しておく必要があります。
シリアル番号書式が使用されていて番号ストリームが含まれる場合は、自動作成機能を使用できます。
- [在庫個別消込み] の [アクション] メニューから [シリアル番号作成] を選択します。 [シリアル番号作成] フォームが表示されます。
-
次の情報を指定します。
- 商品コード
- 元取引タイプ
- 元取引参照
- 元取引行
- シリアル番号書式コード
- シリアル番号が商品に割り当てられる場合
- 受領数量
- 作成数
- この受領で作成されたシリアル番号の合計数。このフォームを使用して番号が作成されるたびに更新されます。
- 未作成数
- この受領でまだ作成していないシリアル番号の数。このフォームを使用して番号が作成されるたびに更新されます。
- シリアル番号
- 該当するシリアル番号。シリアル番号書式が適用されている場合は、事前に定義された情報が表示されます。たとえば接頭辞です。シリアル番号に番号ストリームが含まれる場合は、シリアル番号の番号ストリーム部分が自動的に作成されます。たとえば順序番号です。
次のフィールドにその他の情報を入力できます。
- 各種日付
- 各種テキスト
- 各種数値
-
変更内容を保存します。シリアル番号書式が使用されていて番号ストリームが含まれる場合は、自動作成機能を使用できます。
注: 自動作成機能が必要な場合は、シリアル番号書式にユーザーが入力する部分を含めないでください。
[シリアル番号作成] の [アクション] メニューから [自動作成] を選択します。 [シリアル番号作成 - 数量入力] フォームが表示されます。作成するシリアル番号の数量を入力して [OK] をクリックします。シリアル番号が作成され、 [シリアル番号作成] フォームに表示されます。