受注請求書の作成
注:
「ヘルプファイルについて」で述べられているように、SunSystems v6.4 はカスタマイズ性に富んだ製品です。ヘルプファイルで説明されているフィールドが、お使いのフォームで表示されない場合や、順序が異なる場合、別の名前が付けられている場合があります。フォームの作成と修正についての詳細は、フォームデザイナのヘルプを参照してください。
請求書を作成できるステージは、オーダーの売上タイプの設定によって異なります。たとえば、受発注処理のどのステージでも請求書を作成できる場合もあれば、行がピッキングや発送などの特定のステージを完了していないと作成できない場合もあります。
受注請求書は常に受注オーダーから生成されます。受注請求書を手動で入力することはできません。1 つの受注オーダーの複数の行を個別に請求書処理することができます。つまり、1 つの受注オーダーのすべての行を同じ 1 つの請求書に表示する必要はありません。商品にピッキングステージまたは発送ステージが適用されている場合は、受注オーダー行を複数回請求処理するか、または 1 度だけ請求書処理することができます。
各受注オーダー行には [請求書状況] フィールドが含まれます。このフィールドは、売上タイプに設定されているステージに応じて、システムによって自動的に設定されます。請求書を生成して印刷するには、請求書状況が [請求可能] または [一部請求済] でなければなりません。請求書を生成して印刷し、すべての数量の請求処理を行うと、状況は [すべて請求済] に設定されます。