決済セット内の取引を分割する

決済セットの 1 つの取引を 2 つの取引に分割して、元の取引金額の一部だけを決済セットに残すことができます。入力した分割金額を含む新しい取引行が生成され、決済セットからは除外されます。

詳細については、「取引を 2 つの取引に分割する」を参照してください。

注: 分割処理は、 [個別消込み (ACA)] 機能を使用します。このため、それらのフォームを選択する際に [今後表示しない] チェックボックスをオンにしていない限り、適切な [個別消込み] フォームと [分割] フォームを選択するように処理時に求められる場合があります。
  1. SunSystems から [支払選択とレビュー (PYS)] を選択します。
    [選択 - Payment Selection and Review] フォームが表示されます。
  2. 適切な [保存セット番号] を入力して [OK] をクリックします。
    保存セットに関連する取引が [財務照会] の結果フォームに表示されます。
  3. 分割する取引行を選択し、[レビュー] をクリックします。
    [コントロールデスク未決書類入れ] フォームが表示されます。
  4. 取引行を再度選択し、[レポート処理] アクションの [分割処理] を選択します。
    元帳個別消込み分割処理が開始されます。
    元帳個別消込み分割中に、分割を入力する金額を含んでおり、決済セットからは除外される、新しい取引業が生成されます。分割後に端数を含んでいる取引行は、保存セット内に残ります。
  5. 処理が完了したら、[終了] をクリックして [コントロールデスク - 未決書類入れ] を閉じ、[パラメータ再入力] か [終了] をクリックして [財務照会] フォームを閉じます。