外注処理管理(OPM)の設定と使用

パラメタの初期設定

外注処理管理(OPM)の初期パラメタの設定」 を参照してください。

ジョブ作業の設定

外注処理管理の対象となるようにジョブを設定するには、外注ワークセンターに関する作業を作成します。この作業の下に、購入先が理解できる品目のジョブ資材レコードを作成します。この品目は、購買オーダと [購入先出荷] フォームに使用されます。購買オーダへの相互参照区分を設定します。そうしないと、OPM はレコードを認識しません。この時点で相互参照を完了して、外部処理の購買オーダヘッダーおよび明細レコードを設定できます。

一般処理

上記で定義したとおり、品目が作業に受け入れられる際、相互参照が次のとおりにチェックされます。

  • [工程管理パラメタ] フォームの [購買オーダ品目相互参照方法] が [単一明細] に設定され、相互参照が指定されていない場合、OPM はその作業で要求される総数量で購買オーダと明細を作成します。
  • [購買オーダ品目相互参照方法] が [複数明細] に設定されている場合、OPM は、作業に受け入られた数量に対して新しい明細を作成します。

選択したオプションに関わらず、購入先出荷レコードが作成される、または購入先への出荷待ち状態の新しい数量で未処理出荷が更新されます。購買オーダの購入先が変更した場合、関連する出荷レコードも変更します。

さまざまな購入先に出荷される全ての部品に対して 購入先梱包伝票 を作成できます。 [購入先の出荷] フォームを使用して、処理対象の部品を購入先へ出荷します。 [購入先保管品目レポート] を実行して、何を購入先に出荷し、何がまだ返品されていないかを見ることができます。購入先から品目が返品された場合、購買オーダ受入機能を使用して、品目を受け取り、それをジョブに対して出庫します。

関連トピック