ワークセンターの管理
ワークセンターは、ワークセンターに出入する完成品の処理の流れを管理します。ワークセンターには、組立処理のさまざまな段階で使用されるロケーションが格納されます。
- [ワークオーダー] > [設定] > [ワークセンター] を選択します。
- [新規] をクリックします。
-
次の情報を指定します:
フィールド 説明 ワークセンター名 ワークセンターの名称を表す識別コード 説明 ワークセンターを説明するテキスト 入庫追跡ゾーン ピッキングされた部品が積み付けされ、組立作業が開始される場所 タスクをワークゾーンへ移動 商品を入庫追跡ゾーンからワークゾーンへ移転するための移動タスクを作成するには、このチェックボックスをオンにします。 ワークゾーンロケーション 組立処理を開始する場所 注:部品が最初に同じロケーション (組立作業を開始する場所) に積み付けられている場合、入庫追跡ゾーンとワークゾーンは同じになります。
タスクを作業完了追跡ゾーンへ移動 最初の作業の完了後に、商品をワークゾーンから作業完了ゾーンへ移転するための移動タスクを作成するには、このチェックボックスをオンにします。 作業完了追跡ゾーン 作業が [完了] とマークされた後に、完成品を移動させる場所 タスクを次作業部品追跡ゾーンへ移動 商品を作業完了ゾーンから、さらに次の作業の開始場所に移転するための移動タスクを作成するには、このチェックボックスをオンにします。 完成品追跡ゾーン ワークセンターの作業がすべて完了したときに完成品を置く最終場所 タスクを完成品追跡ゾーンへ移動 できあがった完成品を作業完了ゾーンから完成品追跡ゾーンへ移転するための移動タスクを作成するには、このチェックボックスをオンにします。 - 変更内容を保存するには、[保存] をクリックします。