ワークオーダーの概要

Infor WMS 倉庫管理 (WM) のワークオーダー機能は、倉庫内で既存品目に価値を付加したり、部品を組み合わせて完成品または部分組立品を作り上げたりします。通常は、ワークオーダーによって作業の概略が決められ管理されます。ワークオーダー機能は、小規模な製造作業をサポートするもので、部品を使用して出荷/販売商品を作り上げる、あらゆる作業を制御することが可能です。

ワークオーダーは、ワークステーションを使用して、または完成品の要求に従ってワークフローを進めるために使用する外部システムに接続することによって、手動で生成させることができます。

ワークオーダー機能は、次のような用途に使用できます:

  • 部品表に定義されている部品を収集します。
  • それらの部品をそれぞれワークセンターに関連付けながら、1 つまたは複数のワークステーションを通して部品を移動させます。
  • 最終品目を在庫に入庫します。
  • RF 端末を使用してワークオーダー活動を帳票にします。
  • サポート文書と帳票を表示します。