機器チェック戦略の追加
機器の質問を含む機器チェック戦略を追加できます。機器の作業者が機器にログオンするか、機器を変更するときに、これらの質問が提示されます。
機器戦略を追加するには:
- ファシリティレベルで、WMS メニューから [設定] > [戦略] > [機器チェック] を選択します。[機器チェック] リストビューが表示されます。
 - [新規] をクリックします。[機器チェック戦略] 画面が表示され、上部には一般的なヘッダーフィールドが、下部には戦略の明細フィールドが表示されます。
 - 
            ヘッダー情報を指定します: 
		  
            
- 機器チェック戦略
 - 戦略の識別名
 
- 名称
 - 戦略ステップの名称
 
- 間接活動タイプレコードの作成
 - 間接活動レコードの作成を決定するチェックボックス (オンで作成、オフで作成しない)
 
- 間接活動タイプ
 - 使用可能な間接活動タイプのドロップダウンリスト
 
 - 
            戦略の詳細情報を指定します。 
		  
            
- 順序
 - 機器質問に対して自動生成される順序番号です。デフォルトでの最初の番号は 10 で、戦略に質問を新しく追加するたびに 10 ずつ増えていきます。
 
- 質問カテゴリ
 - 機器質問に関連付けるカテゴリを選択します。デフォルトの値は未選択/空白フィールドです。
 
- 機器チェック質問
 - 具体的な機器チェック質問を入力します
 
- 回答タイプフォーマット
 - ドロップダウンリストから、適切な回答タイプフォーマットを選択します
 
- 必須 - [はい] または [いいえ] を入力
 - 機器チェック質問への回答が必須か ([はい])、回答は必須ではないか ([いいえ]) を選択します。デフォルトの値は未選択/空白フィールドです。
 
- 質問が回答された場合に機器を無効化
 - [はい]/[いいえ] の質問に対するユーザーの回答に基づいて、機器を無効化するかどうかを選択します。 
					 
- [はい]/[いいえ] の質問に対するユーザーの回答では機器を無効化しない場合、または [はい]/[いいえ] での回答が適切ではない場合は、[はい] も [いいえ] も選択しないでください。デフォルトの値は未選択/空白フィールドです。
 - [はい] を選択すると、[はい]/[いいえ] の質問に対するユーザーの回答が [はい] の場合に機器が無効化されます。
 - [いいえ] を選択すると、[はい]/[いいえ] の質問に対するユーザーの回答が [いいえ] の場合に機器が無効化されます。
 
 
 - 
            [保存] をクリックします。新しい戦略が作成され、機器チェック戦略の最初の質問が画面下部の [明細] リストに表示されます。 
		  
            
- 機器チェック戦略の別の質問を作成する場合は、画面下部の明細ビューにある [新規] オプションをクリックします。
 - 機器の質問を削除する場合は、リスト内の削除する質問の横にあるチェックボックスをオンにして、画面下部の明細ビューにある [削除] オプションをクリックします。
 - 機器の質問を Microsoft Excel スプレッドシートにエクスポートする場合は、画面下部の明細ビューにある [Excel にエクスポート] オプションをクリックします。