割当ピッキングの受入と完了
RF 端末のタスクマネージャを使用して、割当を受け入れて完了するには:
- [WMS メインメニュー] から [ピッキング] を選択します。[ピッキングメニュー] が表示されます。
- 特定の割当番号を実行するには、[割当ピッキング] を選択します。[割当ピッキング (LAPK1)] 画面が表示されます。
-
ピッキングタスクを受け取るには、[機器 ID] と [割当番号] を入力します。
- [F2] キーを押すか [検索] アイコンをクリックして、割当番号を検索します。[割当リスト (CRESLT)] 画面に、未処理の作業割当が表示されます。[Enter] キーを押すか割当を左クリックして、必要な割当を選択します。[割当ピッキング (LAPK1)] 画面が再び表示されます。
- コンテナラベルを印刷するには [F6] キーを押します。この設定は WMS アプリケーションで定義されているシステム設定に基づきます。たとえば、USELOGICALFROMLOCASSIGNLABELS パラメータが有効化されている場合は、ラベルがロケーションの論理順で印刷されます。
- [Enter] キーを押して [PK 割当 (TASSG)] サマリー画面を表示します。
- 割当を受け入れるには [Enter] キーを押します。[ピッキング (TPKASS)] タスク画面に、計画済割当の最初のタスクの明細が表示されます。
-
[Enter] キーを押すと、[ピッキングのバーコード単位スキャン] チェックボックスがオンがどうかがシステムで確認されます。
チェックボックスがオフの場合は [ピッキング (TPKASS2)] 画面が表示されます。
- 次の情報を指定します:
- FROM
- 品目がピッキングされる元のロケーションを指定します。
- 品目
- 品目名を指定します。
- 数量
- ピッキングされる品目の数量を指定します。
- [Enter] キーを押すと [ピッキング (TPKASS3)] 画面が表示されます。[ケース] と [Pos] 情報を指定します。
チェックボックスがオンの場合は [ピッキング (ECPKASG2)] 画面が表示されます。
- 次の情報を指定します:
- FROM
- 品目がピッキングされる元のロケーションをスキャンします。
- TLPN
- ピッキング先のロケーションの製品に関連付けられているライセンスプレート番号をスキャンします。
- ケース
- ケース ID をスキャンします。
- LPN
- ピッキング元ロケーションの商品に関連付けられたライセンスプレート番号をスキャンします。
[梱包]、[単位]、[予定] (予定数量)、[スキャン数]、[Rqty (残数量)]、[名称]、[品目] がシステムで表示されます。注:[Rqty] フィールドはデフォルトで非表示ですが、WMS [モバイルパーソナライズ] から有効化できます。残数量は、スキャン済数量の増加値に基づいて減らされます。
- 品目または代替品目をスキャンするか入力します。注:
元の品目をスキャンすると、数量は 1 ずつ増加します。代替品目をスキャンした場合は、パックキーの数量に基づいてスキャン済数量と残数量が増加します。
- [Enter] キーを押します。WMS [モバイルパーソナライズ] で [数量] フィールドを有効化する場合は、指定されたスキャン済数量を入力できます。システムでは、その数量で Eqty (予定数量) が減らされて Sqty (スキャン済数量) が増やされます。注:
過剰ピッキングが許可されている場合は、超過数量をスキャンまたは入力できます。
- 次の情報を指定します:
-
スキャンプロセスを中止する場合は [F4] キーを押します。[はい] と [いいえ] のオプションを含む確認メッセージが表示されます。
- [いいえ] を選択すると、[ピッキング (ECPKASG2)] 画面に戻ります。
- [はい] を選択すると、ピッキングの完了がスキャンで確認され、スキャン済数量と予定数量が比較されます。スキャン済数量が予定数量より少ない場合は、短い理由コードを入力するための [理由コード入力 (TPKR)] 画面が表示されます。[Enter] キーを押します。
-
ピッキングに新しいコンテナを要求する場合は [F7] キーを押します。[OK] と [取消] のオプションを含む確認メッセージが表示されます。
- [取消] を選択すると、[ピッキング (ECPKASG2)] 画面に戻ります。
- [OK] を選択すると、新しいコンテナ ID がシステムで生成されます。新しい ID は、割当の現在または将来のピッキングの残数量に適用されます。現在のすべてのピッキング明細が新しいコンテナ明細で更新されます。
-
[ピッキング (TPKASS4)] または [注文別ピッキング (TPKO4)] 画面のいずれかで、次の情報を指定してピッキングプロセスを完了します。
- タイプ
- ピックコンテンツに使用するコンテナのカートンタイプを確認します。有効なカートンタイプでなければなりません。
- TO
- ピッキング移動先のロケーションを確認します。
-
[Enter] キーを押して、ピッキングプロセスを完了します。
注:
[Esc] キーを押して、現在のピッキングプロセスを中止できます。[TM ピッキング(TM33)] 画面が表示され、[理由] をフィールドに入力できます。[Enter] キーを押すと、現在のピッキングが理由コードに基づいて更新されます。