ルート別クラスタピッキングの実行

ルート別クラスタピッキングオプションでは、ルート ID に基づいてピックを検索し、これらを割り当てて、ルートに関連付けられているすべてのピックを完了することができます。ピッキングタスクにバーコードスキャナーを使用している場合は「ルート別ピッキングにバーコードスキャンを使用する」を参照してください。

  1. RF 端末の [メイン] メニューで [ピッキング] を選択します。[ピッキングメニュー (PM1)] 画面が表示されます。
  2. [クラスタピッキング] を選択します。[クラスタピッキング (TM20)] メニューが表示されます。
  3. [ルート別] を選択してルート ID を指定します。[ルート入力 (TM81)] 画面が表示されます。
  4. 次の情報を指定します:
    エリア
    このフィールドはオプションです。特定のエリアを指定して、未処理のピッキングタスクを探します。このフィールドが空白の場合は、すべてのエリアに対してタスクが処理されます。
    ルート
    ピッキングタスクのルート ID を指定します。
    順序
    ピッキングをソートする順序を指定します。[降順ストップ] ではピッキングが降順にソートされ、[ストップ] では昇順にソートされます。
  5. [Enter] キーを押します。[クラスタ一覧 (TPKSUM)] 画面にルート ID からの結果が表示されます。
  6. [Enter] キーを押します。[ルート別ピッキング (TPKR1)] 画面に表示され、最初のピッキングタスク情報が示されます。新しいピッキングコンテナの選択方法については、「ルート別ピッキングの新ケース ID」を参照してください。
  7. ピッキングタスク情報を確認してから [Enter] キーを押します。[ルート別ピッキング (TPKR2)] 画面が表示されます。
  8. 次の情報を指定します:
    FROM
    品目がピッキングされる元のロケーションを指定します。
    品目
    品目番号を指定します。
    LPN
    ライセンスプレート番号を指定します。
    数量
    ピッキングされる品目の数量を指定します。
  9. [Enter] キーを押します。数量が予定数量と等しい場合は、[ルート別ピッキング (TPKR3)] 画面が表示されます。
    注: 
    • 予定数量より少ない数量を入力すると、[理由コード入力 (TPKRR)] 画面が表示されます。不足ピッキングの [理由] を入力して [Enter] キーを押します。
    • 数量が予定数量より多い場合は、[過剰ピッキングを許可] フラグが有効化されているかがシステムでチェックされます。フラグが有効化されている場合は [ルート別ピッキング (TPKR3)] 画面が表示されます。フラグが無効化されている場合はエラーメッセージが表示されます。エラーメッセージで [OK] を選択すると、[ルート別ピッキング (TPKR1)] 画面が表示されます。
  10. 次の情報を指定します:
    ケース
    ピッキングのケース ID を指定します。
    LPN
    ライセンスプレート番号を指定します。
  11. [Enter] キーを押します。[ルート別ピッキング (TPKR4)] 画面が表示されます。
  12. 次の情報を指定します:
    タイプ
    ピックコンテンツに使用するコンテナのカートンタイプを指定します。有効なカートンタイプでなければなりません。
    TO
    ピッキング移動先のロケーションを確認します。
  13. [Enter] キーを押します。[次のピックタスク (TM82)] 画面が表示されます。
  14. [Enter] キーを押します。現在のルート ID に対するピッキングタスクが使用できる場合は、[ルート別ピッキング (TPKRT)] 画面が表示されます。
    注: 

    ピッキングタスクがルート ID に使用できない場合は、[ピッキング゙完了 (PCM)] 画面が表示されます。[Enter] キーを押して [次のピックタスク (TM81)] 画面を表示し、ピッキングの次のルート ID を入力します。

  15. [Enter] キーを押します。[ルート別ピッキング (TPKR2)] 画面が表示され、次のピッキングを続行できます。
    注: 

    [Esc] キーを押して、現在のピッキングプロセスを中止できます。[TM ピッキング(TM83)] 画面が表示され、[理由] をフィールドに入力できます。[Enter] キーを押すと、現在のピッキングが理由コードに基づいて更新されます。