ロケーション明細

ロケーションを選択すると、ロケーション、在庫、ピッキング、ロケーションへ配送中の資材がシステムで表示されます。

ロケーションタイプが CASE、PICK、PICKTO、STAGED、DOOR の場合は、ロケーションカードにロケーション名、ロケーションタイプ、セクション、ゾーンが表示されます。カードには、ロケーションの在庫に反映されるとおりに、単一 LPN とロケーション状況が含まれます。

ロケーション (ロケーションでの単一 LPN) または在庫 (ロケーションでの混在 LPN) に対して表示されるロケーション状況には次の 6 つの値があります。

説明
十分 ロケーションに対する現在の需要を満たすための十分な在庫があることを示します。この状況は、CASE および PICK タイプのロケーションにのみ適用されます。
過剰 ロケーションで需要を満たすための十分な在庫があり、在庫での補充優先度が低いことを示します。この状況は、CASE および PICK タイプのロケーションにのみ適用されます。
不足 ロケーションで需要を満たすために優先度が引き上げられ、在庫での補充優先度が高いことを示します。この状況は、CASE および PICK タイプのロケーションにのみ適用されます。
PICKTO、STAGED、DOOR タイプのロケーションに在庫がないことを示します。また、このロケーションからピッキングを行うか、在庫をこのロケーションへ移動する、作業者宛てのコマンドがありません。
部分 PICKTO、STAGED、DOOR タイプのロケーションに在庫があり、このロケーションへ配送中の未完了在庫もあることを示します。
完了 PICKTO、STAGED、DOOR タイプのロケーションに在庫があり、このロケーションに追加の在庫を運ぶ作業者宛てのコマンドがないことを示します。通常は、ロケーションで資材の出庫準備が整っていることを示します。

[在庫カード] には、ロケーションにあるすべての一意の LPN が単位、品目、荷主、ロットとともに表示されます。

各在庫 LPN に表示されるアイコンをクリックして、同じ在庫を含むすべてのロケーションを表示し、その他のロケーションを透明で表示するようにファシリティビューを変更します。

左側の表示が変わり、[在庫カード] の在庫の品目と荷主属性が、ロケーションでの在庫品目、数量、予定数量、引当済数量、ピッキング済数量を含む [ロケーションカード] とともに表示されます。

このビューから、需要を満たす十分な在庫がロケーションにあることを確認する「最上位レベル」の補充を生成できます。

[ピッキングカード] には、このロケーションから発生するすべてのピッキングが表示され、LPN、ピック数量、注文番号、出庫日、新ロケーション、ピック状況などの各ピックの属性が示されます。下矢印をクリックしてリストのピック優先度の値を選択し、ピック優先度を変更できます。

[配送中カード] にはロケーション宛てのピッキングがすべて表示され、元のロケーションとピッキング数量を含む各ピック属性が表示されます。