拡張実地棚卸 ID の実地棚卸転記

この画面では、実地棚卸処理を承認したり、差異の調整を転記したりできます。

転記中に倉庫レベルで [荷主] 設定が使用される場合、次の設定を行う必要があります:

  • [拡張実地棚卸転記前に検査プロセスを自動で実行] チェックボックスがオンの場合は、転記前に検査プロセスが自動的に実行されます。
  • [拡張実地棚卸中の自動ロケーション保留とリリース] チェックボックスがオンの場合は、ロケーションの実地棚卸保留が転記後に削除されます。
  • [拡張実地棚卸中に転記するチーム検数] フィールド値が指定されている場合:
    • A 検数 - A 検数が転記されます。
    • 最終実行検数:
      • C 検数が存在する場合は、C 検数が転記されます。
      • C 検数が存在しない場合は、B 検数が転記されます。
      • B 検数が存在しない場合は、A 検数が転記されます。

実地棚卸を転記するには:

  1. [WMS ] > [実行] > [循環棚卸] > [拡張実地棚卸 ID] を選択します。[拡張実地棚卸 ID] 画面が表示されます。
  2. [検索] をクリックします。拡張実地棚卸レコードのリストが表示されます。
  3. 必要な拡張実地棚卸 ID を選択します。
  4. [アクション] メニューから [実地棚卸転記] をクリックします。検査に成功すると、棚卸レコードが作成されます。
  5. プロンプトで [はい] をクリックして、実地棚卸の転記を確認します。
    注: 
    • ロット番号が欠落しているレコード、[処理中] 以外の状況、既に開始されている転記を含めた、すべての管理番号がシステムでチェックされます。
    • レコードごとに、個別に転記処理が実行されます。一部の棚卸レコードを転記できない場合、処理は続行され、他のレコードが転記されます。
    • エラーが発生せずに転記処理が完了した場合、「棚卸の後処理が完了しました」というメッセージが表示されます。
    • 差異が存在する場合、在庫調整が作成され、在庫が適宜更新されます。調整レコードに記録される調整理由は、棚卸管理レコードの作成時に選択されたプラスおよびマイナスの理由コードによって決まります。
    • 転記処理中に検出されたエラーは、確認のためログに記録されます。これらのレコードは、[拡張実地棚卸レビュー] 画面の [転記失敗] 状況によって識別されます。
    • 個々のすべての棚卸が検査に合格し、[転記済] 状況に更新された場合にのみ、棚卸の全体の状況も [転記済] に更新されます。
    • 転記処理で、検査が原因で個別の棚卸レコードを転記できない場合、システムはエラーに関する情報をシステムアラートとして記録します。[アラート] 画面のリスト ([WMS] > [管理] > [アプリケーションアラート]) でシステムアラートを確認できます。
    • 正常に転記されなかったレコードを修正した後で、[実地棚卸転記] アクションを再び実行できます。