在庫保留の設定
実地棚卸の前に在庫を保留に設定するには:
- [実行] > [循環棚卸] > [実地棚卸管理] を選択します。
- 在庫を識別するには、[START] フィールドと [END] フィールドの 1 つ以上の対に情報を入力します。
- [保存] をクリックします。
-
[アクション] をクリックして、[在庫を保留に設定] を選択します。
範囲内の在庫が正常に保留されると、確認メッセージが表示されます。在庫は保留され、状況は [PIHOLD] になります。
範囲内の在庫のいずれかが引き当てられているかピッキングされている場合、次のメッセージが表示されます:
「引当が原因で [保留] にできない在庫があります。範囲内の他の在庫はすべて [保留] になっています。引当済レコードを参照しますか?」
- 引当済レコードを表示するために [はい] をクリックすると、[引当解除 (ピッキング明細別)] 画面が表示され、入力範囲にある引当済の在庫が一覧表示されます。この画面で在庫の引当解除ができます。