ピース毎スキャン/品目ロケ

[循環棚卸] リストオプションから [ピース毎スキャン/品目ロケ] を使用して、ロケーションに対して各数量の品目または EAN をスキャンします。[EPCCSL2] 画面でスキャンしたロケーションの数量が完了したことを確認するまで、品目のスキャンを繰り返すことができます。スキャンするたびにカウントされ、その合計が循環棚卸明細レコードの対応する明細行の循環棚卸数量として更新されます。

代替品目として指定された品目をスキャンすると、それに関連付けられたバーコード単位と、そのバーコード単位に設定された最小販売単位数だけ、ピッキング済品目の数量が増加します。後続のスキャンごとに、スキャンされた数量は単位ユニット分で増加します。

この機能をサポートするために、ピース毎循環棚卸スキャンのバーコード単位フィールドが次のページに追加されました:

  • [代替] タブの [品目] 画面
  • [代替品目] 画面
注: 
  • 連番取得、不定貫、サマリー重量が設定されている場合、品目の循環棚卸にピース毎スキャンはできません。
  • 品目に対して循環棚卸差異ルールが設定されている場合は、差異ルールが適用されます。

次のシナリオでは、有効なロケーションがあれば [ピース毎スキャン] オプションを使用できます:

  • 単一ロットがあるロケーションに品目がある。
  • 複数ロットがあるロケーションに品目があり、循環棚卸差異ルールが品目に設定されている。
  • 単一ロットがあるロケーションに複数の品目がある。
  • 複数のロットがあるロケーションに複数の品目があり、循環棚卸差異ルールがこれらの品目に設定されている。