その他の連番差異の解決
上記で説明した RF オプションのほかにも、連番と標準在庫の差異を見つけて解決できる RF 機能があります。この機能では、原因が入庫、ピッキング、または移動であるかどうかを指定せずに差異の問題を検索できます。
RF で差異の問題を検索して解決するには:
- 
            [連番管理 (SNM)] メニューで、[連番差異] を選択します。[連番差異 (SND01)] 画面が表示されます。 
            
             - 
            必要な情報をすべて入力し、訂正する在庫レコードを探します。 
		  
            
- ユーザー
 - RF 作業者のユーザー ID (オプション)。この情報を使用して、ユーザー別に未解決の差異を検索できます。
 
- LPN
 - 訂正するライセンスプレート番号。
 
- ロケ
 - ロケーション (オプション)
 
 - 
            [Enter] キーを押します。[連番差異リスト] 画面が表示されます。 
            
 
               この画面には、入力した検索条件で見つかった各連番差異が別々のページで表示されます。標準在庫の情報を表示するほか、差異が発生したときに実行されていたトランザクションのタイプも表示されます。
- タイプ
 - 正しく完了しなかったトランザクションのタイプ
 
- 日付
 - トランザクション日付
 
- 荷主
 - 在庫荷主
 
- ID
 - 在庫トランザクションの ID 番号
 
- 品目
 - 選択しているレコードの品目番号
 
- LPN
 - 選択しているレコードのライセンスプレート番号
 
- ロケ
 - 現在の在庫ロケーション
 
- 在庫数量
 - 在庫の現在のライセンスプレートの数量
 
- 連番数
 - 現在ピッキング済のライセンスプレートに関連付けられている連番の数
 
- 残数量
 - 差異を解決するために現在のライセンスプレートについて取得する必要がある連番の残りの数量 (在庫数量 - 連番数量)。
 
 - 
            [6] キー (進む) と [4] キー (戻る) を使用して、レコードをスクロールします。 
            
- 残数量が 0 の場合、[F8] キーを使用して差異をクローズできます。連番差異が通常のシステムプロセスの外部で解決される場合は、問題のフラグが付いたままになることがあるため、クローズ済にマークする必要があります。
 - 在庫数量と連番数量が一致していない場合、この機能は使用できません。
 
 - [Enter] キーを押して、更新するレコードを選択します。該当する画面が表示され、問題を解決できます。
 - トランザクションタイプ別の差異を解決する手順を参照してください。