エンタープライズレベルでのロッタブル検査の設定
-
[設定] > [検査ルール] > [ロッタブル]の順に選択し、[ロッタブル検査] リストビューを開きます。
注:
[インポート] と [エクスポート] の選択は、[ロッタブル検査] のリストビューで行えます。『Infor WMS イントロダクションおよび基本操作ユーザーガイド』に定義された機能に加え、[ロッタブル検査] リストビューの中でのインポート機能とエクスポート機能が拡張されました。
- [インポート] をクリックすると、Microsoft Excel のデータをインポートして、新しいレコードを作成したり、既存のレコードを更新したりできます。Infor CloudSuite WMS は、新しいレコードの挿入や既存レコードの更新前に、フィールド値の検証を行います。検査に不合格の場合はインポートログレコードにエラーファイルが表示されます。
- [エクスポート] をクリックすると、ヘッダーデータと明細データの両方が Microsoft Excel ファイルにエクスポートされます。Infor CloudSuite WMS の他の既存エリアと同様に、ヘッダーと詳細の値は Excel ファイルの別々のタブにエクスポートされます。
-
[新規] をクリックして [ロッタブル表示/検査] のフォームビューを表示します。
注:
アプリケーションにより、ロッタブル検査 ID 番号が自動的に作成されます。この番号は、たとえば、文字または名前を加えることで、固有の不連続値に変更することができます。アプリケーションで使用されたことのない連番に変更すると、重複エラーを引き起こす可能性があり、アプリケーションが中断する原因になります。
-
[ロッタブル検査ヘッダー] で、以下のフィールドに適切な情報を入力します。
- ロッタブル検査
- ロッタブルの検査や変換で使用されるレコードです。必要に応じて複数の品目に適用することができます。必須項目です。
- 説明
- ロッタブル検査テンプレートの定義です。
- 入庫時に連番付ロッタブルを登録
- 入庫時に連番付きのロッタブルを取得する場合は、このチェックボックスをオンにします。オフのときは最初にロッタブルが取得されます。
- ピース毎スキャンでロッタブルを登録
- このチェックボックスをオンにすると、ピース毎にロッタブルを取得することができます。オフのときは最初にロッタブルが取得され、全ピースに適用されます。
- 仕入先ロットの管理
- 仕入先ロットの使用を有効にする場合は、このチェックボックスをオンにします。
- ロッタブル 01 ~ ロッタブル 12 表示
- RF 入庫の際、どのロッタブルを表示するかを指定する、各ロッタブルにつき 1 つのチェックボックスです。
RF 入庫で表示するロッタブルをオンにします。ここでの設定にかかわらず、ワークステーション ASN 入庫では、すべてのロッタブルフィールドが表示されます。
- ロッタブル 01 ~ ロッタブル 12 必須
- ASN 入庫の際、必須ロッタブルを識別するチェックボックス (各ロッタブルについてチェックボックス 1 つ) です。必須項目です。
入庫で必須であるロッタブルをオンにします。ロッタブルは、表示されている場合にのみ必須に設定できます。
- ロッタブル 01 ~ ロッタブル 12 自動入力
- このチェックボックスをオンにすると、ロッタブルの値が仕入先のロット明細からコピーされるように指定されます。
- 混在入庫を許可
- パレット ID/LPN 作成時の入庫処理においてロッタブルの混在を許可するかどうかを指定するチェックボックス (システムで予約されているロッタブル以外の各ロッタブルについてチェックボックス 1 つ) です。オプションです。
入庫時に同じパレット ID/LPN で混在可能なロッタブルを選択します。
- RF ラベル
- [ロッタブル] フィールドが入庫時に必須で、値が提供されてない場合、有効なマスクが定義されていれば、ファンクションキーを押してロットの値を生成できます。
- ロット属性生成用マスキング
- ロット属性に使用する構文を定義します。情報は品目、ASN、PO、または日付情報の結果を含めることができます。このカラムの設定方法の詳細はこのセクションで後述します。
- ロットマスク生成ルール
- 属性が生成される方法を設定します。次のオプションがあります。
- なし
- フィールドを RF ユーザーに示さずに自動生成する
- 自動生成し、算出値を RF ユーザーに示す
- ユーザーが値を要求した場合のみ生成する
- 最大長
- マスクが作成または更新されるたびに、編集内容は検査できる範囲まで追加されます。検査では、各セグメントがチェックされ、生成された合計長が [最大長] の値または 50 文字のうちいずれか少ない方以下であることが確認されます。
- [説明] フィールドにロッタブル検査テンプレートの説明を入力します。
-
RF 入庫でどのロット属性を表示または必須にするかを示すため、該当する [表示] や [必須] チェックボックスをオンにします。
注:
- [表示] チェックボックスをオンにすると、そのロッタブルは RF 入庫の際に表示されます。12 個のロッタブルフィールドはすべて、[表示] フィールドの設定にかかわらず、[ASN/入庫ワークステーション画面] に自動的に表示されます。ここでのオンの設定は、RF の表示にのみ適用されます。
- [必須] チェックボックスをオンにすると、ロッタブルはワークステーションと RF 入庫の両方で、必須となります。
- 設定が [必須] になっているフィールドはすべて表示されます。
- 明細ビューで、消費期限の検査を徹底するため、[消費期限検査] ボックスをオンにします。
- 明細ビューでは、日付フォーマットが標準の日付へ変換されたロッタブルは、ドロップダウンリストで選択した日付フォーマットとなります。日付フォーマット機能が設定されていない場合、または日付フォーマットの変換が必要ない場合は、フィールドの設定をデフォルト (なし) のままにします。日付フォーマットの作成の詳細については、前のセクションを参照してください。
- 明細ビューで、[ロッタブル 04]、[ロッタブル 05]、[ロッタブル 11]、または [ロッタブル 12] に変換したロッタブルは、[変換] ドロップダウンリストから変換処理を選択する必要があります。変換が必要ない場合は、フィールドをデフォルトの [変換しない (なし)] にしておきます。
-
該当する場合は、[ロッタブル検査明細] でこの情報を入力します。
- 消費期限検査
- 特定のロッタブル日付登録フィールドに対して消費期限検査ルールを実行する場合には、このチェックボックスをオンにします。
- 日付コードフォーマット
- 入庫時の値が通常の日付フィールドに変換する必要がある形式である場合、日付フォーマットをドロップダウンリストから選択します。このメニューで表示する日付フォーマットを作成するための詳細については、「日付コードフォーマットの設定」を参照してください。
- 変換
- 入庫時に登録された日付フォーマットから変換された日付で設定されるロット属性日付フィールドを示す値をドロップダウンメニューから選択します。
- [保存] をクリックします。