標準仮引当戦略

標準仮引当は、注文を満たす十分な在庫が存在するかどうかを確認するために使用されます。品目はプライマリピックロケーションに配置されている必要はありません。仮引当では、ロット情報にもとづいて、在庫にソフトホールドを設定します。これは、在庫の仮引当が行われた場合でも、ユーザーは在庫を移動できることを意味します。

標準仮引当処理は、注文をピッキングするロット、さらに注文に必要なパレット、ケース、内装パックなどの数を決定します。システムロットは品目マスターに定義された在庫回転ルールにもとづいて仮引当時に決定されます。在庫回転の 1 つの要素は先入れ先出し (FIFO) または後入れ先出し (LIFO) です。先入れ先出しは標準の在庫回転ルールです。2 つ目の要素は在庫からの仕分に使用する条件です。使用できる条件は 12 のロット属性またはシステムロット番号のいずれかです。

下記の表は、システムで設定されている基本的な標準仮引当戦略を示します。

名前 説明 詳細
SPQ フルパレット別分割、単位分割なし フルパレットの別々のピッキングコマンドが発行されますが、各単位ではなく、非パレットレベルの数量が合計でピッキングされます。
STD 単位別の数量の設定 注文数量に対応するのに必要な各単位レベルに応じて、ピッキングタスクが分割されます。
STD2 ロット別在庫回転、単位にもとづく分割なし ロットの在庫回転のみにもとづいて引き当てられます。単位にもとづいたコマンドの分割はありません。
STD7 ケース単位別分割ピック。「割当済ケースピッキング」ロケーションはオプションです。 単位別引当。ケースピックロケーションが割り当てられている場合は、それが「ケース単位」ピックに使用されます。何も割り当てられていない場合は、別のロケーションから引き当てられます。
STD8 最初のロット取得後に空のロケーション。 回転ルールを使用してロットを探し、別のロットがある場合でもそのロケーションを空にします。