出荷計画ワークベンチ - 週のビューセクション
[週のビュー] セクションには、予想出荷を生成できる出庫オーダラインが表示されます。出庫オーダラインは [出庫オーダライン (whinh2120m000)] セッションから取得され、このセクションに品目カードとして表示されます。
出庫オーダラインに対応する出荷ラインも出荷カードとして表示できます。出庫オーダラインに出荷ラインが作成される場合、品目カードは対応する出荷カードで置き換えられます。
同様に、対応する出荷ラインが削除され、出荷カードが品目カードで置き換えられます。品目カードを出荷カードにドラッグアンドドロップできます。必須の基準が満たされている場合、品目は出荷ラインとして出荷に追加されます。
デフォルトでは、今週のデータが表示されます。ただし、[選択] セクションで日付を選択して、その週を表示することができます。
このセクションには、次の内容が表示されます。
- 品目ごとに、品目名、数量、重量、出荷先 (倉庫または取引先) および運送業者
 - 出荷ごとに、出荷番号、出荷先 (倉庫または取引先)、運送業者、積込単位 (累計) および重量 (累計)
 
注: 
			
		-  品目と出荷の 
 アイコンには、数量がマニュアルで修正されたことが示されます。 
 アイコンには、オーダ数量がどの程度まで計画されているかが示されます。緑色のアイコンは、オーダが完全に計画されていることを示し、赤色のアイコンは、部分的に計画されていることを示します。マニュアル出荷計画がまったく適用されていない場合は、グレーのアイコンが表示されます。
選択した品目の詳細または出荷を [詳細] ペインで表示するには、
 アイコンをクリックします。
品目を選択している場合、ペインには以下の情報が表示されます。
- 品目および品目の数量に関連するデータ
 - 出荷元倉庫
 - 出荷先倉庫
 - 中間荷受人
 - 顧客品目
 - [出荷計画] オプション。[出庫オーダライン - 計画出荷要件 (whinh4183m000)] セッションにアクセスします。
 
出荷を選択している場合、ペインには以下の情報が表示されます。
- 出荷元倉庫、積荷、重量、運送業者および計画出荷日
 - 出荷にリンクされた出荷ライン
 - 運送業者の説明、運送業者の SCAC コード
 - 中間荷受人
 
出荷の [詳細] ペインでは、以下を実行できます。
- [出荷 (whinh4630m000)] セッションで出荷の詳細を表示するには、[出荷番号] をクリックします。
 - [積荷 (whinh4640m000)] セッションで積荷の詳細を表示するには、出荷の [積荷番号] をクリックします。
 - 選択した出荷ラインを削除する場合は [] をクリックし、出荷全体を削除する場合は [] をクリックします。
 - [] をクリックすると、選択した出荷ラインの [出庫オーダライン - 計画出荷要件 (whinh4183m000)] セッションにアクセスできます。
 - 出荷ラインにリンクされた品目をクリックすると、品目の在庫詳細を表示できます。在庫データはバーチャートに表示され、倉庫の詳細は品目詳細ページのリストビューに表示されます。利用可能在庫を表示するには、チャート上のバーを選択します。
- 手持
 - ブロック済
 - オーダ済
 - 引当済
 - 輸送中
 - 約定引当済
 - 経済在庫
 
 
表示されるデータのビューを変更するには、以下のオプションを使用します。
- チャート
 - 在庫レベルのバーチャートのみを表示します。
 - リスト
 - 品目の倉庫、場所、および在庫レベルのリストビューを表示します。
 - デュアルビュー
 - バーチャートとリストビューの両方を表示します。リストビュー内の在庫レベルのデータは、バーチャートで選択した在庫レベルに基づいて変化します。たとえば、バーチャートで 「引当済」 を選択した場合は、引当済数量がグリッドに表示されます。デフォルトでは、手持数量はグリッド内に表示されます。
 - 倉庫
 - データを表示する倉庫を選択できます。